昨日は朝4時半から仕事して8時半に終了。日中は土曜朝勤務の振替休日。午前中、ジム通い。今年、151回目。ベンチプレスから始めて6種の筋トレ。筋トレの後、ランマシンで4キロのラン。タイムは34分30秒。ジムへのラン2キロを含め、6キロのラン。今年の走行距離は1,507キロ。
昼前から都内に出てランチ。ランチ後、日本橋に移動して高島屋日本橋店8階で開催の田中達也展「みたてのくみたて」を鑑賞。田中達也氏はミニチュアアート作家。NHKの朝ドラのひよっこのオープニングに使われたことで人気に火がついた作家さん。数年前に高島屋新宿店で開催の際に鑑賞したのに続き、2回目の鑑賞。

1カ月近いロングラン開催。


久しぶりの日本橋高島屋。ロビーにデカデカとしたPRポスター。
午後2時頃に着くと長蛇の列。大人は入場料1,200円。日常生活にある風景をユーモアと洒落を込めたミニチュア作品店。平日にもかかわらず大盛況だった。女性客が圧倒的に多く8割ぐらいが女性客。男性は家族客の子供か、カップル客ぐらい。作品の数が多く、入場料、2,000円でも納得する満足度の高いアート展。今週末は混みそう。


綿棒ボックスの上に座る作者の田中氏。


綿棒ボックスの上に座る作者の田中氏。

ワッフルの前のパンのソファーに座るファミリー。

ワッフルとパンのソファに座る花輪。我ながら右足のふくらはぎの筋肉が凄い。

指輪の中で混浴。

洗面化粧台のリゾート地。

会議は巻きでお願いします。


弓道。的はネギ。

桶の中のオーケストラ。

オレンジジュースとトマトジュースの下にいる二人の男。

伸びたシメジがコック帽に。

こんがりと焼けたトーストの上でバク転!

バーバーストア。床屋です。

寿司ネタがブティックようにディスプレイ。

ハートの上で愛の告白。
夕方、午後4時前に日本橋を出て、帰りに整形外科に寄った。一昨日、起きた時に右足かかとに痛みがあったので診察を受けた。エコー検査の結果、足裏腱膜炎の再発とのこと。やっちまったかあ・・。軽症なので薬もリハビリもなしで、しばらく様子見。走る前の準備体操。座椅子に座っている時のマッサージを忘れずに。