goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

岩手から無事、帰京

2022-01-18 | Travel

昨日は朝5時前に起きてホテルの自室で2時間ほど仕事。大きな窓で広いテーブル、盛岡駅が見渡せる部屋で快適だった。

 

朝飯は福田パンと青森のソウルフードの工藤パンのイギリストースト。
 
チェックアウトしてから盛岡市街地をブラブラ。


宿泊したのはリッチモンドホテル。新しいホテル!
 
駅裏にある20階建てのオフィスビルが展望台になっているので昇った。


盛岡市内が一望できる。
 
午前中、市街地を巡回するバスに乗って城跡公園方面に行ってみた。城跡公園は積雪でおおわれていた。雪慣れしていない千葉県人にとって城内の散歩は不安なので入園はパス。


岩手県庁です。エンゼルスの大谷のMVP獲得を祝う横幕有り。


中津川。通称、サケがのぼってくる川。


雪は残っていたが、日中は冬晴れ。


かつて岩手銀行として使われていたレトロ物件。


石川啄木・宮沢賢治記念館。
 
午後2時50分、盛岡発の秋田こまちに乗車。


盛岡駅ホーム。北海道新幹線と連結する前の秋田こまち。


小腹が空いたので🍙とクルミ団子をテイクアウト。


岩手県北上市あたり。吹雪で視界不良。


埼玉武蔵浦和あたり。夕陽が綺麗でした。
 
午後6時過ぎに自宅に到着。秋田、青森、岩手三泊四日旅、無事終了。雪国で暮らすことの大変さを実感した旅。大人の休日俱楽部を利用して金額的にも大満足の旅行だった。



人気のチロルのチーズケーキをテイクアウトして自宅で頂きました。


青森市で地吹雪を人生初体験!

2022-01-18 | Travel

昨日、五所川原からリゾートしらかみで青森市に移動。五所川原に着いた頃から天候が悪化し、青森駅に着いた時は吹雪。雪が横殴りに降っていた。これが噂に聞く地吹雪か。雪国の暮らしは大変と実感した日。

 

視界不良。人生初の地吹雪を体験。


喫茶店のまろんから見る青森の街並み。地吹雪は止んだとはいえ歩くのはちょっと不安だった。


青森駅を出発。新青森駅で新幹線に乗り換え盛岡に移動。