goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

小伝馬町・串屋横丁~松戸会

2018-04-13 | Party

昨日は夕方に小伝馬町でラジオの仕事。仕事先に地元のラン仲間のTさんが訪ねてきてくれた。仕事を終えた後、Tさんとお疲れさんの一杯。行ったのは、串屋横丁。二年前、空手を習っていた時に師範の慰労会で行ったことがあり、2回目の利用。

肉屋が経営する居酒屋。肉料理が中心だが、焼きうどん、ナポリタンなどのメニューも豊富。2杯ずつしか飲まなかったこともあり、1人当たり、3,400円。〆に頼んだ焼きうどんが1人前なのに山盛りだった。ハラペーニョ入りでピリ辛。満腹!

Tさん、次回のレースは、今月、石岡で30キロのトレイルランとのこと。Tさん曰く、最近はレース前にパスタなどで炭水化物を多く摂るのは古いとのこと。握り飯、焼き魚、味噌汁など典型的な和食がベストらしい。「長野マラソン、ガチなレース。頑張れ」と激励してもらったけど、開催の15日は荒天で春の嵐になる可能性ありとの予報。無理は禁物だ(既に逃げ腰?)



天井のライトが良い感じ。



味噌味もつ煮。歯応え、ばっちり。

昨日のマリーンズ、西武相手に逆転負け。3タテを期待したが、世の中、そう甘くないよ。勝ち続けるのは難しい。心配なのは一昨日、先発した二木が登録抹消になった。スピードが出てないとの指摘があったけど、肩か肘を痛めたのかも。心配だ・・・。