goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ルーキー二人が初ヒーローインタビュー~マリーンズ観戦記Vol.59

2018-04-02 | Marines

昨日は午前中、1時間50分ラン。今年の走行距離は586キロ。久しぶりに松戸運動公園に向けて走ったみた。松戸運動公園内の陸上トラックの周りの桜はまだ満開。去年の8月から改修中だったけど、野球場が人口芝になり、体育館内にボルダリングの施設ができていた。ジムも昨日から再開。もう少し時間あれば使えたのに・・・。



トラックの横の桜は、まだ満開だった。

午後からZOZOマリンスタジアムでマリーンズ開幕カード対楽天3戦目を観戦。先発投手が酒居と池田。先発は福浦、荻野以外は全員20代。世代交代、進んだなあ。


試合開始前、ビッグフラッグ出ました!スタンバイ中です。



ビッグフラッグの下はこんな感じ。


先発投手はともにプロ入り2年目の投手。池田はプロ入り初先発でこっちに勝ち目ありかなと思ったが、三回表に1点先制された後、三回裏に4点取って逆転。五回裏には荻野のホームランで追加点。六回に3点返されたけど、松永、有吉、シェッパーズ、内の継投が冴えて5対4で逃げ切った。終盤はハラハラ、ドキドキだったな。






外野席通路を挟んで後方の前から2列目のだった。

ヒーローインタビューは三回の得点に絡んだ藤岡裕と菅野のルーキー二人。初々しさは残っているけど、社会人野球出身のルーキーらしく受け答えはしっかりしているし、頼もしい。壁にはぶつかると思うけど、これから楽しみだ。両チームと出てくる投手、ボールが多く、4時間ゲームで終わったのは午後6時を回りナイトゲームになった。延長戦になっていたら、金曜日に続き、5時間ゲームになるところだった。この時期は午後5時を過ぎると寒いい。昨日は強風だったし、ビールは飲まず。アマダーの大飛球、逆風に押し戻され、レフトフライ。神風だったね。

 




ヒーロー二人の万歳!勝てて良かった。逆転負けしてたらショックだっただろうな。