goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ハードラック~薬丸岳

2015-03-10 | Book

薬丸岳のハードラック読んだ。最近、文庫本化されたのか、電車の吊り広告で見たので、存在は知っていた。読みたいと思っていたら、ジャイアント馬場の本、返しに行ったら偶然見つけて借りた。

主人公は相沢仁、25歳。派遣切りにあったうえ、詐欺にもあい、、手持ちのお金は数千円。明日の生活にも困る仁が思いついたのが、闇のサイトを利用し、犯罪グループ結成。「一発逆転を狙って大きなことやりませんか?」と共犯者を募ったら、訳有りの5人(←女性1人を含む5人)が集結。

企てたのは軽井沢に住む資産家夫婦の強盗。ところが襲撃中に何者かに殴られ失神。襲撃した屋敷は全焼。屋敷には3人の他殺体が・・・。殺人の濡れ衣を着せられ、一人で逃亡。話のテンポが良くスリリング。

一般市民が闇社会に足を踏み込む恐ろしさがリアル。人生が歯車が狂い出すと、堕ちて行くのは早い。振込み詐欺は一向に減らず。犯人が仲間割れして、殺人に発展したという話も聞く。この小説もモデルがあるんだろうな。


ちょっと人間関係が複雑。ドラマ化したら面白そう。

昨日はほぼ終日、雨。走るのは諦め、夕方から整骨院に。先生から、背中、ふくらはぎは張ってるけど、しっかり筋肉はついているから、このまま維持していけば、60歳まで走れますよ!と太鼓判押してくれた。それにしても毎日、寒い。もう3月中旬やで。