定例会の時、Iさんから3週間遅れのチョコレートをもらい、N君が「いつも、お世話になっているから」と言って靴下のプレゼントくれた。ありがとう~。
チョコレートと靴下。オレンジソックス!Psycho Bunnyというブランド品。
オシャレなチョコ。大事に頂きますよ。
定例会の時、Iさんから3週間遅れのチョコレートをもらい、N君が「いつも、お世話になっているから」と言って靴下のプレゼントくれた。ありがとう~。
チョコレートと靴下。オレンジソックス!Psycho Bunnyというブランド品。
オシャレなチョコ。大事に頂きますよ。
一昨日は在宅勤務後、ラジオ出演のため都内へ。最近は2カ月に1回の出演だったけど、新年度から月1回出演でお願いしますとのこと。準備が大変だけど、あり難い。必要とされることほど嬉しいことはない。1月にスーツ着た時は腹回りがパンパンだったけど、一昨日は1月よりはマシだった。
その後、池袋で定例会。場所は池袋西口の丸井の近くにある魚盛。久しぶりに利用。この店は刺し身を筆頭に海の幸が売り。以前に比べジャンボ牡蠣フライがちょっと小さめになっていたのが残念だったけど、それ以外は満足。値段もリーズナブル。
カウンター席はオープンキッチンになってます。
まずビール。お通しはミニ茶碗蒸し。
刺し身三点盛り。
ネギとろ塩ワサビ。岩塩とともに頂きました。
〆は蝦夷そば。
一昨日はメンバーのN君の誕生日。1年間の闘病生活を乗り切り、1月から職場復帰。去年の3月4日に1回目の入院してから合計4回の入院。無事、食道ガンを乗り越えて社会復帰。まだ食が細く体重は軽いけど、顔色はイイ。自暴自棄にならず病魔と闘った姿勢、頭が下がるよ。
4人とも多忙で4人で集まるのは数ヶ月に一度になってしまったけど、細く長く続けていきたい。
帰り際、ドラマの話になって、流星ワゴンに出ている俳優、保険会社のCMに出ている人、ああの人、名前なんだったけ?4人とも顔は分かるけど、名前をド忘れで名前が出てこない。俺ら、若年性アルツハイマー近いかも。大和田常務の香川照之や!
昨日は仕事を終えた後、1時間ラン。今年の走行距離は370キロ。