昨日は仕事を終えてから1時間ラン。今年の走行距離は355キロ。走り終えた後、地元・新松戸のおでん屋へ。店の名前も新松戸。冬の食べ物と言えば、おでん!過去2回利用したことあり、今年も冬場に行きたいと思っていたけど、なかなか行く機会がなく、3月になってしまった。
この店、いつも早い時間から混んでいる印象があるけど、昨日は6時半過ぎに行くと既にテーブル席は一杯のため、カウンター席。
ハンペン、こんにゃく、玉子、ガンモ、大根、つぶ貝。
ハンペン、スジ、ゴボ天、タコ天。その他、きんちゃく餅、ちくわ、つみれetc。
元々は屋台から始めた店らしいけど、常連客が多そうだった。仕事も早々に終えて来るか、既に隠居の身風の年配客が中心。二人で結構食べて、一杯ずつ飲んで3,760円。HPもなく、超地元密着型店!お世辞にも洒落た店内とは言えないけど、味がある店。
店構えはこんな感じ。おでん以外の一品メニューもあります。
昨日のマリーンズ、オープン戦ながら3連勝!先発は藤岡。実際に見てないから、評価は難しいけど、スコアだけみれば、まずまずや。涌井、石川、唐川、藤岡、大嶺、李大恩、チェン辺りでローテーション形成?古谷もおるな。京大出の田中は夏頃までゆっくり熟成でいいよ。