goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ラポルトルージュ~木場のフレンチ・レストラン

2012-11-11 | Gourmet

昨日は朝一で75分ラン。今日、雨予報で走れるかどうかわからないので走れて良かった。今年の走行距離は1,706キロ。

ランチは木場のフレンチ「ラポルトルージュ」。今年の4月以来だから7カ月ぶり。

開店時間の午前11時半を5分過ぎた頃に着くと、ほぼ満席。その5分後には既に満席になっていた。26席しかない小じんまりした店とはいえ、すぐに埋まる実力は凄い。前日予約だったが、取れてラッキー。


小さい小じんまりとした店。赤いドアが目印です

ランチは前菜、メイン、デザート、ドリンクのコースのみだが、それぞれ5種類(多分!)から選べる。女性客が8割を占めているが、かなりボリュームがある。バケットはお代わりできるので男性でもかなり満腹感たっぷり。年数回だけど、もう何年も通ってる店。通勤の途中駅にあるロケーションの良さもあるし、こういう店は貴重だ。


まずパンからスタート。左のくるみ入りのパンが美味しい。


僕の前菜はキッシュロレーヌ。ふわふわ玉子焼き?


奥さんはフレッシュサーモンマリネ


メインはチキンかビーフか迷ったが牛肉ばら肉赤ワイン煮込み。


デザートはリンゴのタルト

ランチ後は夕方5時まで仕事。秋晴れで絶好のラン日和だったけど仕事で残念。夜は都内某所でタンゴ。ミロンガかなと思って行ったら講習会の雰囲気。1カ月以上、まともにタンゴ踊ってなかったので良い機会だった