昨日は帰宅してから70分ラン。これで今年の走行距離は1,158キロ。夕方とはいえ暑い。汗びっしょりかいた後、シャワー浴びた後の水一杯は爽快。
10月21日に開催の千葉アクアラインマラソンは繰り上げ当選になって出場か見送りか検討中だったけどエントリー手続き完了!理想は3時間52分台で走って自己新更新。マリーンズがリーグ優勝ならQVCマリンフィールドでクライマックスシリーズ開催日。第2ステージ第5戦開催(多分)!
アクアラインマラソンは10時スタート。順調なら午後2時前後にゴールして、木更津から海浜幕張に向けて電車移動予定。おそらく6回か7回からの観戦になると思う。勝てば夕方にマリンで胴上げ?!。そのために盆明けからミラクルマリーンズ期待。
一昨日の黄昏のマリン。10月21日にこの道をダッシュで走ろう。
昨日のゲームはホワイトセルの満塁ホームランでゲームの流れを引き寄せて連敗ストップ。4番が打つとこういう試合になる。根元は出なかったが岡田、荻野、代役の大地でスーパーカートリオが活躍。最後には南まで出てきてプロ入り初登板。あ~、ちょっとすっきりした。小野晋吾のヒーローインタビュー、泣かせるぜ。
唐川に次いで、里崎、根元までケガで登録抹消。昨日は勝ったものの、この先もしばらく厳しい戦いが続くと思う。1日でも長く夢を見るためには、ここが踏ん張りところ。今日から苦手オリックス、その後、マリンで好調、西武。
選手は、あの時、勝っていればと嘆かないためにも悔いのないプレーを、首脳陣は来年を見据え、若手にチャンスを与えながら勝つ采配を。