レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

川出拉麺店~Vol.17

2012-06-26 | ラーメン道

先週末、帰省した際、土曜のランチは実家の近くの川出拉麺店で。「流行ってるよ~、夜は並んでる」という話は聞いていたので、前から行ってみたかった。この度、初利用。店主の実家が海苔の販売店のため、海苔ラーメンが人気メニュー。


店構えはこんな感じ(急いで撮ったので下が切れてる)


カウンターだけの店だが、午前11時半ぐらいに行くと半分ぐらい埋まっていた。オーダーしたのは塩ラーメン。先日の光麺でも塩ラーメンだったが、同じ塩ラーメンでもかなり違う。こっちはこってり、油ぎっとり。


塩ラーメン


海苔ラーメン


タッパーの中に刻み海苔が入ってます

美味しいラーメンだが、薄味に慣れた自分の口と胃にはこってりラーメンはちょっとハードかな。両親も同伴してぺロリと平らげていたので老人の胃でも問題はない。最近は薄口にしているみたいだけど、実家の味付けは元々濃い口だしね。帰る時は何組か並んでいたし、支持されていると思う。ちなみ今年で5周年とのこと。

昨日は茗荷谷でタンゴレッスン参加。先週も参加予定だったけど、仕事が多忙で燃料切れだったので、休んだ。という訳で3週間ぶりに茗荷谷でのレッスン。

先生2人と生徒3名の小規模クラス。後ろ足でのサカーダと、トランスピエからガンチョor ボレオへ繋ぐ練習。ボレオの切り返しは円高阻止の合言葉でタイミングばっちり(笑い)。来月でタンゴ習って丸3年。初心に戻って頑張ろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする