goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

激安の殿堂「多慶屋」

2011-11-24 | Shopping

昨日は朝1時間走って、お昼から有楽町界隈をブラブラ。リューアルした阪急、新たにオープンしたルミネ、それと丸井でウインドゥ・ショシビング。DIESELのスポーツタイプの時計2万円か~。ちょっと欲しいかも。時計マニアから「ファッション時計なんか買わず、時計屋の時計買え~」と言われそうだけど・・・。先日の丸井のEPOSの会員になったら2,000円のクーポン券もらったので何か買いたいなあ。レザーのタウンシューズとともに候補。


ランチはプロントでパスタ。レース前なので炭水化物を補給。

帰りに上野御徒町の多慶屋に寄ってランニング時に携帯、デジカメ入れるホルダー購入。マジックテープ使って腕に巻くタイプ。丸井のスポーツ用品売り場や他の量販店で価格チェックしたけど、ナイキの場合、2,500円前後が相場。メーカー小売価格2,600円のを1,750円で購入。でも着けてみたけど、慣れないせいか違和感あり。微妙だ。今までのようにポケットに入れて走る方がいいかな(苦笑)。土曜日に実際に着けて試してみよう。

多慶屋は知る人ぞ知る激安デパート。先日、ランニングシューズ買ったし、結構お世話になってる。ブランド品も充実。何でも定価より1~3割は安いね。中国人にも大人気のようで店内は中国語が飛びかっていて活気があるねえ。


多慶屋。紫色のビルが目印。

夕方、人形町でタンゴに寄ろうと思ったけど、アメリカで買ったタウンシューズが履き慣れてないせいか、左足首が痛くなったので止め。週末、マラソンだし、大事を取った。レッスンは12月19日まで休みだし、タンゴはしばらく休みだなあ。