今日は、起きたら霧で雨が降りそうな悪天だったけど、40分ほどジョギング。朝食はサンタモニカからベニスビーチ側に南下したところにあるUrth Cafeで。こっちに来る前からピックアップしておいたレストラン。
アースカフェと読む
火曜日の朝にもかかわらず混雑。クロワッサンとチーズのスタンダードメニューをオーダー。ちょっと割高だけど、雰囲気が良いので○。後ろの席の座っていた熟女5人がやたら元気だった。ヨガマット持ってたから、ジム行く前にお喋り?あ~、LAの朝だなあと実感。
テラス席でシンプルな朝食
予定ではマンハッタン・ビーチなど海岸線をドライブする予定だったけど、曇天だったので変更し、ビバリーヒルズ・ショッピングセンターとグローブとファーマーズ・マーケットなどをハシゴ。
有機野菜で有名なWhole foods marketの店頭
ハロウィン終わって早くもクリスマスシーズンに
グローブ。ディズニーランドのようなショッピングセンター。
TV番組の収録してたよ。有名な人みたいだけど・・・。
ランチはビバリーヒルズセンター1階にあるカリフォルニア・ピザ・キッチンで。アボガドやパクチーを使った新しいメニューにもチャレンジ。
夕方から大学の時にホームスティしてた家族の息子のケビンにパサディナで会った。本当は土曜日に会う予定だったけど手違いで今日に延期。今回の旅行中に会いたいと思ってたけど、ついに感動の再会。何と16年ぶり。お互い引っ越ししたりして住所がわからなくなってたけどFace bookで繋がったんだ。
場所はパサディナのメキシカンレストラン「El choro Cafe」。
El cholo cafeのサイン
大学卒業して、しばらくしてから3年間、LAに住んでたし、帰国後もよくLAに来てたので彼の家族と友人には良くしてもらった。両親はLAから1時間半のところにある保養地として有名なパームスプリング在住で健在とのこと。妹のキャレンは結婚してシアトルのベルビューに住んでるらしい。イチローの御近所さん?いい人と結婚したんだな。友達のスティーブはオレゴンに引っ越したらしい。俺と同い年のグレッグは十数年前に病気で亡くなったとのこと。何という悲劇。もう一回会いたかった。
ホームスティ・プログラムを終え、日本に帰る朝、各家族が集合場所のパサディナの公園につれて来るんだけど、あの時、グレッグも見送りに来てくれた。あの朝、「もう一度LAに来よう」と強く誓った。
今、思えば、あの日が今日の日に辿りつく分岐点だったかもしれない。あの時、撮った写真は今でも大切に持っている・・・。
初めて会った頃と変らないなあと言われたよ!リップサービス?
後ろにいる母娘らしき2人が写真撮ってくれと言ってきて、その際、「俺達16年ぶりに会ったんだ。ジローは日本から来たんだ」とケビンが紹介したら、妙に親しげに会話に加わってきた。陽気な二人だった。気分が凹みそうで湿っぽくなりそうだったから救われた。後で「顔見しりか?」とケビンにと聞いたら、いやまったくの知らないとのこと。やっぱり、ここはアメリカ、LAだ!