今週は株、為替、商品市場とも大荒れだった。お陰で疲労困ぱい。1987年のブラックマンデー、1997年の通貨危機、そして2007年のサブプライムローンと、7が末尾につく年は、どうも年後半から金融市場が波乱の展開になる。
長期的にみるなら、ここから超優良企業は買い下がりと思うけど、どうやろ?GMを抜いて世界一の生産台数を記録したT社、デジカメ顧客満足度の高いC社、糖尿病薬で高成長維持のT薬品なんかいいと思うけどなあ。ヤンキースタジアムに広告出している重機メーカーも加えとこ。(どうせ当たらないから信用したらあかんで)
ZAI買って研究中。創刊号は俺のミニインタビュー記事あるんやで。
株を初めて買ったのが23歳の時やから、キャリアはある。その割りに・・・。
It's relly tuff to forecast stock price fluctuating sharply .