先日、東京ドーム周辺を散策する機会があった。ドームに行ったと言うと、「野球?」「コンサート?」と聞かれそうだが、今回は文京区区役所の入っているシビックセンターと小石川後楽園に行くのが目的。
下に小石川後楽園。遠くに新宿の高層ビル群。
文京区のシビックセンターの展望台。窓のカーブがナイス。
文京区役所が入っているシビックセンターはおそらくバブル期の頃に建てられたと思われるが、訪れるのは十数年ぶりで2回目。眺めは結構いい。西新宿の都庁よりいいかも。まあ税金の無駄使い、バブルの遺産とかいう声はよく聞くが・・・・。
小石川後楽園はドームのレフトスタンドから三塁側に回る時に塀から木が伸びているので知ってはいたが、実際に入るのは初めてだ。茶室のようなお食事処もあるが、丼物、ビールは御手頃な値段だ。紅葉が見ごろになるのはこれからだ。
小石川後楽園の庭園。後ろにドームとホテル。
お食事処。ビールが300円。マグロ丼が650円だったかな。
まだ紅葉はしていなかったが、小じんまりとした庭園、池。ゆっくり歩いても50分ほどで回れる。四季それぞれの花が楽しめるようだ。ドーム周辺にはラクーアなどの商業施設もあるので、うまく利用すれば一日楽しめるね。
池に木々が映りワビさびを感じるね。
This season is the best season for me. But I often catch cold this season.