筋肉痛で、ガクガクです。
タイムですが、7時間50分台(目標8時間30分)。
かなり調子がよかったことと、2000人クラスの参加者の波に押され、
登りでへタレなかった&姫次以降も、膝(またきました)を痛めながらも
走り抜けたことかと思います。
装備
リアクターは、そろそろ軽くて小さいのに変更したいところ。
ハイドレーションの吊り下げパーツがないのも難。次回までの検討材料。
ウェアとかは、いつもと変らないので省略。
アシックスの肩維持するやつ(名前忘れた)は、手振れによる肩こりがなくてよかった。
シューズを今回からモントレイル/ストリークに変更しましたが、いい感じ。
ガレ場も思ったより、ダメージなかったです。
ハイドレーション:リプレニッシュ1.5L
予備:水250ml
食料:パワージェル7個/アミノバイタルゼリー1個/べスパプロ2個
スポーツミネラル2個/梅飴2個/ニーの小分け3本
水は、ハイドレーションが破損した場合を備えて、250MLのエビアンPET。
最終的に、パワージェル2個と梅飴1個あまり。ニーの最後1本はゴール後。
このレースは、天候左右もありますが、暑さと&前半のスピードレースを考えて、
固形物は避けました。
エイドでは、塩とチョコレートスナックはしっかりもらって、
水の給水は2回とも1.5Lリカバーしていくペース。
あまり水分をとらない体質ですが、各関門ごとに1Lはなくなっていました。
(どんどん薄くなるリプレニッシュ)
それと、頭からの水かぶりは必須です、アチチだから。
今回は、前回のアレもあり、私設エイドも多く、とても楽しめた大会でした!
関係者&トレイル愛好者の方々、大感謝!!!!!
展開ですが、スタートダッシュ失敗で、渋滞にはまりましたが、タイム的に
第1関門 3時間10分(目標3時間30分)
第2関門 5時間5分(目標5時間30分)
各関門20分くらい巻いてますが、昨年(完走10時間30分台)と
ほぼ変わらず。
最終的に姫次までの登りが予想より15分程度早く上りきれましたが、
このレースの核心は、最後の下りを走りきれるかどうかにあると思います。
やはり姫次までの登りだけでなく、アスファルト部でのダメージを少なくして
いくかを考えないと、後半足がボロボロで走れずに。
今回は、目標だった「姫次以降も走れること」をなんとか実践(といっても、
最後の3Kの下りは、膝ガクガクで歩き、ロード&最終1Kで走りきった感じ)
できたような・・・うん。
それと、神奈川山岳連は、力いれてますね、トレイルに。
今年の新設大会に、道志村&東丹沢ですか。
丹沢ラインならば、都内からも当日または前日ゆっくりで参加できるので、ナイス。
次は、8.30OSJおんたけスカイレースです。
タイムですが、7時間50分台(目標8時間30分)。
かなり調子がよかったことと、2000人クラスの参加者の波に押され、
登りでへタレなかった&姫次以降も、膝(またきました)を痛めながらも
走り抜けたことかと思います。
装備
リアクターは、そろそろ軽くて小さいのに変更したいところ。
ハイドレーションの吊り下げパーツがないのも難。次回までの検討材料。
ウェアとかは、いつもと変らないので省略。
アシックスの肩維持するやつ(名前忘れた)は、手振れによる肩こりがなくてよかった。
シューズを今回からモントレイル/ストリークに変更しましたが、いい感じ。
ガレ場も思ったより、ダメージなかったです。
ハイドレーション:リプレニッシュ1.5L
予備:水250ml
食料:パワージェル7個/アミノバイタルゼリー1個/べスパプロ2個
スポーツミネラル2個/梅飴2個/ニーの小分け3本
水は、ハイドレーションが破損した場合を備えて、250MLのエビアンPET。
最終的に、パワージェル2個と梅飴1個あまり。ニーの最後1本はゴール後。
このレースは、天候左右もありますが、暑さと&前半のスピードレースを考えて、
固形物は避けました。
エイドでは、塩とチョコレートスナックはしっかりもらって、
水の給水は2回とも1.5Lリカバーしていくペース。
あまり水分をとらない体質ですが、各関門ごとに1Lはなくなっていました。
(どんどん薄くなるリプレニッシュ)
それと、頭からの水かぶりは必須です、アチチだから。
今回は、前回のアレもあり、私設エイドも多く、とても楽しめた大会でした!
関係者&トレイル愛好者の方々、大感謝!!!!!
展開ですが、スタートダッシュ失敗で、渋滞にはまりましたが、タイム的に
第1関門 3時間10分(目標3時間30分)
第2関門 5時間5分(目標5時間30分)
各関門20分くらい巻いてますが、昨年(完走10時間30分台)と
ほぼ変わらず。
最終的に姫次までの登りが予想より15分程度早く上りきれましたが、
このレースの核心は、最後の下りを走りきれるかどうかにあると思います。
やはり姫次までの登りだけでなく、アスファルト部でのダメージを少なくして
いくかを考えないと、後半足がボロボロで走れずに。
今回は、目標だった「姫次以降も走れること」をなんとか実践(といっても、
最後の3Kの下りは、膝ガクガクで歩き、ロード&最終1Kで走りきった感じ)
できたような・・・うん。
それと、神奈川山岳連は、力いれてますね、トレイルに。
今年の新設大会に、道志村&東丹沢ですか。
丹沢ラインならば、都内からも当日または前日ゆっくりで参加できるので、ナイス。
次は、8.30OSJおんたけスカイレースです。