おきらく主婦のつぶやき

まだまだ 子供には負けられない

土石流・・・

2009-07-28 08:50:20 | ローカルニュース
昨夜、遅番で帰宅すると、家の前の道に囲み
(なんて言うんだっけ、工事の時の策のようなもの)が設置されていました。

最近の集中豪雨による、あちらこちらの土砂崩れ。

市も少々動いているようです。

早々、ともぞうにお伺いしてみたところ

市の人と、地主一家(規制でいつもより大勢だったそうな)・町内会長etcが集合。

あれこれと、話し合いがあったそうです。ともぞうは様子見ていた(聞いていた)だけだそうです。

本来なら、地主が管理するべきところ。

ところが、様子が違ったそうです。

何でも、普段は居ない、嫁いでいる長女?の発言が一番すごかったそうで

この道を拡張するときに、市のほうで土地を取り上げたくせに
今頃管理と言われても困る。
土砂崩れしたらしたで私たちには関係ない


・・・みたいな事をおっしゃったそうです。


ともぞう曰く、普通の人はあんな考え方はしない。
俺たちがここに住む前の深い何かがあるようだ!
・・・そうです。

ご近所さん、意外と遠い親戚近い方もいるようです。

妬みとか色々と積み重なったものが・・・。


どうなるのかな~なんて思っていたら

今朝から工事のがやってきて

只今、ガリガリ工事中。

ついでに、この削ってくれるととってもいいのにな~

取りあえず、一安心のようです。


PS・我が家には無関係ですが、その地主さん宅。
大量に土地をお持ちのようです。
余分だけど、遺産相続・・・もめるんだろうね~
財産、何も無いのは悲しいけれど、ほどほどがいいよね~




最新の画像もっと見る

コメントを投稿