goo blog サービス終了のお知らせ 

京の辻から   - 心ころころ好日

名残りを惜しみ、余韻をとどめつつ…

 雨の日曜日

2010年02月07日 | 娘ンち滞在記
            = G’Day Mate!  from Brisban 



坂の町、ブリスベン。
昨夜から降り続く、雨の日曜日になった。
高みから道路に集まる雨水が、吸い込まれるように側溝へと流れ込む速さに、雨量の多さや土地の傾斜具合などを思ったりして…。
水不足のオーストラリア。ダムの貯水量のレベルによって細かな制限が生じてくるという。

花壇の水撒き・洗車にも、曜日や時間帯など基本的な約束がある。
新築の家に、浄化装置付きの雨水を貯めるタンクを備えることは条件化され、洗濯・トイレ用の水には「リサイクル ウォーター」の使用が当てられる。

雨が上がるのを待つようにして買出しに出たダディとマミイ。お留守番ができるJessieと二人で先にお昼を済ませ、“お散歩に行こう!”と決めた。



建築中の家も多く、まだまだこれからの開発地域。どれだけの人口増が見込まれるのだろう…。
しかしまあまあ、なんという広さだこと!!

保護色のカエルは「きっちゃない」色。ウッドチップが敷かれた上に草花が植えられている。切り倒した木々を細かくし、公園などにはクッション代わりに敷き詰められている。だからJessieによると“きっちゃない色”。
蝶が三羽、“お友達ができたんとちがう?”。
“マミイちゃんのお土産”に花を摘み、自転車を人に預けたまま一人楽しそうな4歳児。

これからは自転車無し、歩いて行こうよね。帰りの押し役はゴメンしたいわ…。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする