goo blog サービス終了のお知らせ 

KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2025

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

本日誕生日。

2023年06月10日 | 洋食
2023年6月10日。

本日私は68歳の
誕生日を迎えました。

気持ちは
若い時のままだけど

あっちイタイ
こっちカユイは
明らかに歳のせいです。

みなさん
「若々しい」と
言ってくださいます。

半分お世辞と
わかっていても

そういわれるのは
ウレシイものです。

一昨年に痛めた
左の肩や左の手首


自己治癒力で
ほぼ治りました。

やっぱり
けっこう若いかもね。

kyokukenzo 68歳。
おかげさまで元気です。kyokukenzo
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンデミックを超えて。

2023年06月09日 | 会長のことば
コロナ禍で私どもは
傷つき倒れかけた。

まだ完全に収束した
とは言えないようだが

行動制限が解除され
景気回復に光が差した。


パンデミックの
ネガティブ要素は多い。

企業では業績が悪化。
市民警察が人々を監視。
行政が市民生活に介入。

差別。強制。偏見。利権。

パンデミックは
人の心まで蝕んだ。

このコロナ禍で
社会の持つ矛盾が
露見してしまった。

気づいたこと
見えたこと出来たこと。

パンデミックを
ポジティブに捉えるべし。

パンデミックを超えて。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりね。

2023年06月08日 | 歳時記
5月8日から
行動制限もなくなり、

マスクの着用も
個人個人の判断に
任せるということで

世の中の動きが
だいぶ変わった来ました。

時を合わせて
世は総会シーズン。

5類移行を当て込んで
「~年ぶりの総会開催」
という団体が多いようです。

過日

札幌5小売酒販組合
札幌5酒販協同組合

通常総会合同懇談会が
市内ホテルで開催されました。

会場はたくさんの
「お久しぶり」で笑顔笑顔。

こんな感じをみなさん
3年間待っていたのです。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうは曇り空。

2023年06月07日 | スポーツ
病み上がりの朝。

遠来の2人を迎え
下手ゴルフ今季第3戦です。

曇り空ですが
半袖でもいいくらいです。

4人ともいい勝負でしたが

私だけ
上がり2ホールで乱れました。

きのうは曇り空
きっとそのせいかしら~by YUMING


いやいや。
天気のせいにしてはいけない。

アッツアッツ天ぷらそばで

萎えた心を癒します。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェス最終日。

2023年06月06日 | 北海道
北海道ジンフェス2023
最終日を迎えました。

予想通りの連日盛況。

本日も絶好調ですが

ナ・ナ・ナント

好調すぎて

肉が途中で

売り切れてしまいました。

緊急発注で

肉の再入荷を待ちます。kyokukenzo

大変盛り上がった
ジンギスカンフェス。

途中、肉が完売して
皆さまに大変ご迷惑を
おかけしましたが

緊急再入荷でなんとか
幕を閉じることができました。

皆さまのおかげです。

今後ともよろしく
お願いいたします。曲健三。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり準備すべし。

2023年06月05日 | 焼肉
5月8日の
コロナ5類移行を機に

行動に規制がなくなり
時を合わせて総会シーズン。

私ども晋栄会も
総会開催に向け準備中です。

晋栄会はこの3年間
一人一人が感染予防
あとは普通の生活を
を、スローガンにして

活動を休むことは
ありませんでしたが

出席者はコロナ前の
半数に留まっていました。

100人規模の総会へ向け

しっかり準備すべし。

幹事会にも力が入ります。

特選和牛贅沢盛り。

お店で一番高額なひと皿です。

特選和牛一枚焼きロース。

写真撮影のため
お店の許可を得て
プレートを乗せています。


特選和牛カルビ。

特選和牛ヒレ。

食に携わる者として
「最高を知る」は大切なこと。

デザートには食後酒を。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目のエスコン。

2023年06月04日 | スポーツ
足どり軽く。

仲間に誘われて
2度目のエスコンです。

まずは

こちらを目掛けて。

ルスツぶたの
ロースカツカレー。

ふっくら豚肉と
スパイシーなカレー。

ビール片手に
応援にも熱が入ります。

接戦の末軍惜敗す。

帰路は

足どり重く。kyokukeno
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠来の後輩。

2023年06月03日 | 中華料理
東京から後輩来たる。

久しぶりだね~。

タクシーが拾えず
ファクトリーから
ウデ組んで歩きました。

道行く人から
怪しい目で見られたかも。

まー、いっか。笑。

ススキノの
中国料理名店で会食です。

中華風「北海の幸」。

料理に国境はありません。

ここ来たらこれ食べnight。

名物「雲白肉」。

本日の主役。

北京ダック。

きれいに

巻いてくださいました。

鮮貝のXO醤蒸し。

海鮮の黄醤炒め。

海参と蹄筋の醤油煮。

〆の叉焼タンメン。

デザート。杏仁豆腐。

食べた食べた。
飲んだ飲んだ飲んだ。

美味しかった。
いい料理でしたね~。

でも・・・
かわいい後輩よ。
先輩はもう飲めません。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春漁終了。

2023年06月02日 | 北海道
今春の
石狩川モクズガニの
漁期が終了しました。

今期もおかげさまで
たくさんのお客さまに
ご利用をいただきました。

この場をお借りして
心より御礼を申し上げます。

ありがとうございました。

期を重ねるごとに
北海道の美味しさが広まって

とてもうれしく思います。

次は今年の

秋漁でのご案内となります。

引き続きなにとぞ

よろしくお願い申し上げます。

晋南貿易株式会社 曲 健三 kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの原点。

2023年06月01日 | 中華料理
月刊 O.tone。

最新号の特集は
みんなの原点、町中華。

見どころ読みどころ満載。

おなじみの
あの店この店が勢揃いです。

どのページから読もうかなー。

私どもの「中華市場」

マンダリンマーケットも
取材していただきましたー。

月刊 O.tone vol.175。

絶賛販売中です。
急ぎ書店でお求めください。

ちなみに
「中華市場」では

2代目(2台目)
ど冷えもん」準備中です。

キーワードは
北海道の美味しい中華大集合

近日販売を開始します。
ご期待ください。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする