KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2024

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

美人画。

2014年06月30日 | 絵画
章子怡。チャン・ツーイー。

1979年2月9日北京生まれ。
身長164cm。体重48kg。

出演代表作
ラッシュアワー2 の頃は
英語があまり堪能でなく
共演者に通訳してもらって
撮影に臨んでいたという。

その後
英語の歌を聴くなどして
2年間で英会話をマスターした。

プロの心意気。スゴイな。

章子怡。チャン・ツーイー。

中国を代表する女優だと

私は敬愛しています。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワク。

2014年06月29日 | 韓国料理
いつもと違う
焼肉店を選んでみた。

店の作りやホール接客。
メニュー構成や価格帯。
肉の種類やタレの味。

いつもの慣れた店と
違うなにかを発見する。

ふーん。ナルホドねー。


慣れていることを変えることは
気持ちの中に
緊張感のようなものを抱かせる。

それは慣れていないからだ。

いつも慣れている店だけ行って、
いつものようにオーダーすれば
失望することは、まずない。

でも、その代り
ワクワク感もあまり期待できない。

無難に選択するからだ。

いつもと違う店を選ぶと
ハズレることもママあるが

ハズシてもいい。
たまには慣れ無難を離れて
ワクワクを楽しみたいものだ。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀愁でいと。

2014年06月28日 | 洋食
どうしても
伝えたいことがあって
エアポートの到着口で
彼女が着くのを待っていた。

彼女が乗った飛行機は
定刻より早く着いたようだ。

ビールで喉をうるおして。

樽詰めスパークリング。

メールで伝えれば
済むことだったけど

直接伝えて、キミの
よろこぶ顔が見たかった。

エアポート到着口のすれ違い。
やっぱり会ってよかった。

あ。時間だ。

またね。元気でね。

今度は私が札幌へ向かう番。

ほんのひとときの哀愁でいと

飛行機は、定刻通り離陸した。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初戦。

2014年06月27日 | スポーツ
今季初戦である。

前夜。
友人からもらったアドバイスは
力まずに、リラックスして。

なにせ、昨年からいちども
クラブに触れていない。

以前は近所の打ちっぱなし
通ったものだが、ここ数年は
ほとんど練習していない。

力まずに、リラックスして。
ティーグランドに立った。

ちゃんと、あたるかな。

力まずに、リラックスして。

・・・・結果は好スコアだった

ゴルフは。

特に私のような下手ゴルファー
力まないことが肝要だろう。

それは分かっているけれど
どうしても力がはいる

特にいいスコアが出たときの
次のラウンドでは必ず崩れる。
力むからだ。

若いころは筋トレなどに熱心で、
それなりの筋力をつけた。

私のゴルフ信条は
めいっぱいのスィングで
思いっきり遠くへ飛ばすこと。

でも。
ちっともいいスコアが出ない。

力まない。力を抜く。

力を抜いたときの方が結果が良い。

若いころから筋力アップに励んだのに。
力いっぱい振りたいのに。

今になって力を抜けと。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無形の文化。

2014年06月26日 | 和食
ホテルの25階にある
日本料理店での会席に
お招きいただいた。

お定まりの景況報告や
最近の政治の話題のあと

酒が進むにつれて
話しが柔らかくなってくる。

天気の話やゴルフの話から
和食が世界遺産になった
という話題になった。

あれ?

世界遺産だったっけ?

食べ物が世界遺産って変でしょう。
食べたら終わりだ。

どうして選ばれたんだろう?

でも世界遺産じゃ
なかったような気もするが。


この刺身、美味いね。なんて魚?

他にどんなのが選ばれてるの?
中華料理やフランス料理とかも?


ビールおかわりお願いします。

和食が選ばれたからにはね。

塩辛茶漬けなんかもそう?
そしたら、ウチの嫁さん世界遺産だ。

のり弁も?毎日食べてる。

和食って言えば和食だよな。


この煮物。いい味してる。

世界遺産って建造物とか自然とか。
形のあるものじゃないかな。

世界でひとつしかないモノ。


すみません。お酒つけて下さい。

富岡のね。工場とかなら話は判るけど。

酔っているから
話は行ったり来たりする。

判らない事は
いくら考えても判らないが
想像して話を膨らませるのは
得意な方だし、おもしろい。

でも、判らない事を
判らないままにしておくのは
ガマンできない性分なので
帰宅してさっそく調べてみた。

やはり和食は世界遺産ではなく

ユネスコ無形文化遺産
登録されたのだった。

では無形文化遺産とはなにか。

人々の慣習・描写・表現・知識および技術
並びにそれらに関連する器具・物品・加工品
および文化的空間のこと。

和食は四季や地理的な多様性の中で生まれた
食材・素材を生かす調理技術である。

ご飯と汁物の一汁三菜を基本とする
自然の美を表した盛り付けを特徴とする。

正月や田植えなど年中行事とも
密接に関係する社会慣習でもある。


ということで登録されたという。

ナルホド。

ちなみに

日本の無形文化遺産は22件。

能楽。
人形浄瑠璃文楽。
歌舞伎。
雅楽
小千谷縮(越後上布)
石州半紙。
日立風流物(茨城)。
京都祇園祭の山鉾行事(京都)。
甑島のトシドン(鹿児島)。
奥能登のあえのこと(石川)
早池峰神楽(岩手)。
秋保の田植踊(宮城)。
チャッキラコ(神奈川)。
大日堂舞楽題目立(秋田)。
アイヌ古式舞踊(北海道)
組踊。
結城紬。
壬生の花田植(広島)。
佐陀神能(島根)。
那智の田楽(和歌山)。

そして、和食。
日本人の伝統的な食文化


ナルホド。

初めて聞く言葉も多い。
神奈川チャッキラコってなんだろう。

やはり私はまだまだ
知らないことの方が多いようだ。

せめて、郷土の無形文化遺産ぐらいは
覚えておきたいものだと思う。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるばる来たぜ。

2014年06月25日 | 和食
松前で別世界のような一夜。

素晴らしいイベントに
お招きいただきました。

一夜明けた函館。

人はどうして哀しくなると
海をみつめに来るのでしょうか


渡辺真知子さんの
ヒット曲を口ずさみながら

函館 K際ホテルの
朝食ブッフェを楽しみます。

ここの朝食は口コミサイトで
全国第5位に輝いたそうです。

全行程(美味しいもの)を終えて

札幌へ。

クッタラ湖や

地獄谷が見える。

あっという間に高度を下げて

地上の景色が迫ってくる。

着陸。

短いけれど楽しい旅だった。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館名物。

2014年06月24日 | 歳時記
函館へやって来ました。

金森倉庫あたりを漫ろ歩く。

札幌から飛行機とタクシーを
乗り継いで、一時間弱。

すごく近く感じます。

函館は私の第2の故郷。

でも、駅前の様子は
がらりと変わりました。
もう40年も前の話だから。


まだ時間がある。せっかくだから

美味いもの食べましょう。

まずは、ハセストの

ヤキトリ弁当(ライスナシ)。

次はラッピの

チャイニーズチキンバーガー。

いずれも
泡ものを伴うブレイクタイム。

ふぅ~。

さてと。

いよいよ松前へ。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強く生きよ。

2014年06月23日 | 歳時記
大好きだったあの人は
3年前に空へのぼって行った。

美しい人。そして何より
心がとてもきれいな人だった。

絶対的な優しさ。強さ。

最期の最期まで
思いやりを忘れなかった。

私は、強く生きなければと思う。

痛かっただろう。
辛かっただろう。
苦しかっただろう。

あれから私の心は
ずっと泣いている。

あの人の痛み、辛さ、苦しさ
分ってあげられなかったこと。

許してほしいと
ずっと自分を責めている。

ママ。

私を許して下さい。

どうか、私を許して下さい。

でも、
もし許してくれるとしても

許してもらうには
許してもらうなりの生き方が
あるのではないか

いつまでも泣いていては
いけない。

強く生きることだ。

強く生きなければと思う。 曲 健三。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアセット。

2014年06月22日 | 歳時記
ビール小瓶 2本と
おつまみ 3品のセット。

フライトまでの時間を
ゆっくり過ごします。

これがまた、いいんだよね。

函館へ。

丘珠は本当に久しぶり。
40年前ぶりになるかな。

さて。

そろそろ行きますか。

まだ、も少し時間あるよ。
もう 1セット。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋の色。

2014年06月21日 | 歌は友だち
青空のすんだ色は初恋の色

ベッツイ&クリスの、
あの澄んだハーモニーと

北山修さんの詩が
たまらなく好きでした。kyokukenzo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする