KYOKUKENZO'S WORKSHOP 2024

「道」は自ら切り開くもの。
他人の後追いは「道」にあらず。

シーサーくん。

2015年05月31日 | 歳時記
夜の国際通りをひやかしました。

川のほとりで

道行く人を見守る巨大シーサー。

上からみんなを見下ろして。
強そう。守ってくれそう。

沖縄の家を守る「シーサー」

土産もの店のシーサーくんは
みんなして
こっちを見上げています。

今風のはカラフル。カワイイ。

しっかりみんなを守ってね。

私も見上げるほうが気持ちがいい。

そしてシーサーのように人を守りたい。

女性とかよわき者は、特に。kyokukenzo writing
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤギ専門。

2015年05月30日 | 和食
沖縄の人はヤギをみると
「カワイイ」とは思わずに
「美味しそう」と思う。

というようなことを
ケンミンショーかなんかで
沖縄出身の芸人が言っていた。

ホントかな。

でも、ヤギが沖縄の
ソウルフードであることに
まちがいはないようです。

地元の人にいろいろ聞いて
町はずれの老舗料理店を
訪ねました。

山羊料理専門。

ワクワクするね。

まずはビール。

ヤギのお刺身。

クセがあると聞きましたが
ゼンゼン平気です。美味しい。

ヤギそば。

ヤキそばじゃありません。

ヤギそばです。これまた美味しい。

元気かなぁ。岡山在住
Mしょう油のヤギ(八木)くんを
・・・ふと思い出したりして。

ビールおかわり。

ご存知、ヤギ汁。

ヤギとヨモギは相性が良い。

お店はママさんが
おひとりで切り盛りしています。

料理作って運んだり
お皿洗ったり、ヨモギむしったり。

なにせどの料理にも
ヨモギが添えられてきます。

ウラを覗いたら、部屋は
ヨモギで埋まっていました。

ずっとこうして
沖縄のソウルを守り続けて
来たのでしょうね。

あたまが下がります。

日本酒下さい。
ゆっくりでいいですよ。


チィイリチャーという

ヤギの血と肉を炒めたひと品。

う~ん。絶品。

泡盛お願いします。

カウンターに座っていた
地元の方とも楽しく交流できました。

ヤギ料理フルコース完食。
いずれも、とても美味しかったです。

ママさん。ごちそう様でした。
これからもずっと、お元気で。kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街。

2015年05月29日 | 歳時記
子供のころから街が好きだった。

幼少の時には
街から近い所で暮らしていたので、

休みと言えば
丸井さん(百貨店)とか池内とか
母親に連れて行ってもらっていた。

三男坊なので服は100%お下がりだったが、
玩具などは好きに買ってもらっていた。

中学になってからは、兄貴や友達と
「デパート巡り」と銘打って街で遊んだ。
もちろん昼間のこと。

高校になって家は西の方に引っ越した。
授業が終わってから自転車に乗る。
悪友たちと合流して肩で風を切った。

ドロップハンドル。大通公園に駐輪して。
それはそれで、楽しかったな。

大学生になってからはガールフレンド
(のちに妻となった人)と手をつないで
いつまでもいつまでも歩いていた♪


そして卒業。

大きな街に憧れて。
雑踏に揉まれたくて、東京に就職。

遠距離恋愛にピリオドを打って、
彼女を東京によんだ。

もうさすがに手はつながなかったけれど
大好きな人と東京の街を二人歩いた。
だれにもじゃまされずに。肩寄せて。


たまに田舎を訪ねるとのんびりしてて
「スローライフもいいな」と思ったりもする。

でも

やっぱり私は街が好きだ。


今はひとり、街を往く。

同じスローライフでも私には
街をゆっくり歩くのが性に合っている。kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッズ。

2015年05月28日 | 歳時記
昨日に続いて
地鶏棒、いや自撮り棒について。

せっかく買った自撮り棒ですが
近々、その使用がが規制される
というウワサを聞きました。

人ごみの中で使用する場合
ケガをさせる恐れがある、と
いうことなんだろうと思います。

いろいろな道具や機械。
発明は人間の叡智の結晶。

それは正しく使えば
人間の生活を便利にしたり
快適にしたりしてくれるもの。

生活が快適になるはずの
商品;グッズ(Goods)が
使い方をまちがえたりすると
悪いもの;バッズ(Bads)になる。

くすりの効用と副作用。
自動車の高性能化と輪禍災害。

火の発明によって人間の文化は
飛躍的に発展しましたが
火は多くのものを破壊する
危ない力を秘めています。

そして、人間の手では
コントロールできないあの力は、
想定外の事態を想定外ですませ 
人の生活や人の命を奪ってしまう。

科学が人の命を奪う手段として
応用された過去もありました。

最近話題のドローン。

限りない可能性を秘めているのに
間違った使い方をする人がいて
GoodsがBadsになる。

スマホは座ってやるもの。
そこの奥さんや高校生諸君。
歩きスマホはアブないですよ!


地鶏棒、

いや自撮り棒を使う時は

人込みを避けて

楽しく使いたい。

でも





やはり上手くいかないの。kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手くいかん。

2015年05月27日 | 歳時記
「じどりぼう」と入力して
変換すると「地鶏棒」となる。

「自撮り棒」とは
変換候補にも出てこない。

だからまず
「じ」と入力して「自」と変換し、

次に「とり」と入力して「撮り」
と変換しなければならない。

最近でてきた言葉だからなぁ。


まあ、そんなことは
どうでも良いのだが。

この地鶏棒、いや自撮り棒。

流行ってると言っても、
どちらかというと外人観光客の間で
流行っている、という感がある。

見ていると日本の旅行者は
誰かに頼んでシャッターを
押してもらうことが多いようだ。

言葉のこともあるよね。

外人の場合、誰かに頼むより
自分で撮ったほうが早い。

それは良いとして

やっぱり上手くいかん。kyokukenzo
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自撮り棒。

2015年05月26日 | 歳時記
国際通りの露店で
流行りの自撮り棒を買った。

こちらも酔っているので

値切りに値切った。


商品を値切る場合、

高く買うか、安く買うかは
私にとってとくに問題ではない。

押したり引いたり。

売り手と買い手のやりとりが
とても愉しい。

元来、ここで見なければ
買うつもりなどない商品だし

どうしても買わなければ
ならないモノでもない。

折り合わなければ
買わなくても良い訳だ。


まず自分がこの商品に
出しても良い価格を言う。

売り手も渋い顔をしながら
対応してくる。

このかけひきが楽しい。

押したり引いたり。

結局、最初に売り手が言った
売り値の1/3にまでなった。

しかも消費税までまけさせた。

うーん。私にとっては
まあまあの買い物だったかな。

でも、きっとそれでも
売り手は損していないはず。

損してたら絶対売らない。


買ってさっそく
タクシーの中で試してみた。

上手くいかない。

二次会への路上で試してみた。

やはり上手くいかない。

沖縄の夜は長い。

もうへとへとです。

夜中に目が覚めて、パチリ。

やはり上手くいかない。kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ。

2015年05月25日 | 歌は友だち
前回の朝の連続ドラマは
北海道が舞台で、
とても親しみを感じた。

話のテーマが

ウィスキーにまつわる
話だったこと。

ヒロインが故郷や友達と離れ
異郷の地で頑張ること。

いまの自分に勝手に投影した。

なつかしい人々
なつかしい風景

そのすべてと離れても
あなたと歩きたい。


大みそかの紅白では
そのテーマ曲を大声で歌い

歌いながら泣いた。


今年の朝ドラ。

舞台は能登から

横浜中華街へ。

なにかの縁を感じる。

中心となるキャストにも
北海道にゆかりある人が多い。

だから

会社に遅れそうになっても
つい観てしまう。kyokukenzo writing
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島。

2015年05月24日 | 和食
NHK朝の連続ドラマ。

能登が舞台ということで
ときどき観ています。

最後まで観ると
会社に遅れそうになるので
毎日は観られないが
なぜか引き込まれてしまいます。

北陸新幹線の開業とも相まって、
当地は観光客で
かなり賑わっていると聞きました。

能登半島。

東京経由で
ちょっくら行って来るかな。kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街をあるく。

2015年05月23日 | 歳時記
下手ゴルフ戦を終えて
那覇国際通を漫ろ歩きます。

那覇三越はこの辺だったかな。

ダイナハ(ダイエー那覇店)は
どこにあったんだっけか。

ここそこにあった露店

見つけることが出来ません。

お。この通りがおもしろそう。

後でみんなで来てみよう。
露店もあるようだし。

広場から私を見下ろす

巨大なシーサーくん。

人参シリシリ器を発見。

街歩きはおもしろい。

知らない街はとくに。kyokukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の下手ゴルフ。

2015年05月22日 | スポーツ
打てども打てども
グリーンは、はるか遠い。

一緒に回った皆さんは

こっちは芝がちがうからね。

今日は今年初打ちなんでしょ。

特別暑いからなぁ。


などと慰めてくれた。

やさしい皆さん。ありがとう。

でも楽しいラウンドでした。

昼食は沖縄らしく。

シャワーを浴びて

国際通りを漫ろ歩く。

今宵は

何を食べるかな。kyoukenzo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする