黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

黒い反射テープ

2024-05-18 03:11:22 | バイク

夜間走行の安全の為、クロスカブもハンターカブも補助テールライトや反射材で強化してる。

そして、夜間ツーリング時には、カッコ悪い(私見)のを承知で100均の反射シールまで貼ってます。

個人的には貼りたくないが、昼より危険度の上がる夜間ツーリング時限定で我慢して貼ってる。

これは、すんごい反射しますが、粘着力が弱くテープがすぐに剥がれる。

そこで何か良い物はないかと思ってた。

黒い反射テープがあったのでポチリ。

商品の性能にもよるが、反射材としては、白が100だとすると赤が70ぐらいで、黒だと30とか40らしい。

5cm×1mの物で、とりあえず貼ってみた。

光を当てないと、どこにテープが貼ってるか、よく分かりません。

光を当てるとこんな感じ、白よりも反射は落ちるが及第点です。

うん、光の角度を変えても反射してる。

ブレーキ側も貼る。

これなら、いかにも『反射テープを貼ってますよ』的感覚がないから良しとしました。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒糖カステラサンド | トップ | ハーフハンドルカバーを作った2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
5月病? (しゅん)
2024-05-19 08:16:15
おはよーございます。
おー、黒い反射材もあるんですね。
今までは良くてグレーっぽいやつがせいぜいでしたが、
黒でしたら、利用の幅が広がりますね。
私事ですが、最近忙しくてブログの更新もままならない状況です。
何だか5月病モードに入りそう。。。
(自分で言うのかそれを。。笑)
バイクには休日の早朝に2~3時間だけですが、
走ることが出来ています。
ninja1000も必要なパーツが全て揃ったので、
復活が近いです。(^-^)/
しゅんさんへ (黒ウサギ)
2024-05-19 11:45:46
しゅんさんのブログは内容が濃いですから書くのも時間がかかるでしょう。
なので忙しいと更新もままならないのも分かります。
私のは、短文なのでチャチャッと書いてる上に書き溜めしてるから、書く暇のない時は、それをアップしてました。

>ninja1000も必要なパーツが全て揃ったので
おっ、いよいよ復活の日が近いですか。
気軽に乗れる小型バイクも良いですが、やはり大きなバイクでワープして、うんと遠くに行くってのは良いですからね。

黒い反射テープは以前も使ってたんですが、18mm×1mだったので幅が狭くてあまり光りませんでした。
今回は50mmあるから結構光ります。
まあ、白みたいにギラギラ光りませんので、ないよりましで補助として付けましたね。

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事