仕事が終わって帰宅途中、何やらリアタイヤに違和感を感じた。
すぐにメイトを停めてみたらパンクだった。
ここからバイクを押して帰ると20分以上はかかる。
パンク修理は15分。
今日の函館は蒸し暑く、バイクを押す気になれないから早速パンク修理開始した。
タイヤからチューブを出すのに約3分経過。
パンク箇所を見つけ、タイヤに刺さった細い釘を抜いて、チューブに紙ヤスリをかけてゴムのり塗布まで約6分経過。
ゴムのりが乾いて約10分経過。
パッチを貼りチューブをタイヤに収めて空気を入れて、修理完了まで丁度15分。
んで、5分ほど走ってたら、またパンクしてしまった。
修理は完璧だったけど、新たに細い針金みたいな物が刺さってました。
メイトはパンクし易いけど、それでもパンクは年に一度あるかどうかです。
ありえない確立だけど現実・・・参ったね。
今度は速攻修理する気にもなれず、グダグダウダウダ修理して30分以上かかってしまいました。
おかげで滝のような汗をかくし、押して帰った方が絶対早かった。
すぐにメイトを停めてみたらパンクだった。
ここからバイクを押して帰ると20分以上はかかる。
パンク修理は15分。
今日の函館は蒸し暑く、バイクを押す気になれないから早速パンク修理開始した。
タイヤからチューブを出すのに約3分経過。
パンク箇所を見つけ、タイヤに刺さった細い釘を抜いて、チューブに紙ヤスリをかけてゴムのり塗布まで約6分経過。
ゴムのりが乾いて約10分経過。
パッチを貼りチューブをタイヤに収めて空気を入れて、修理完了まで丁度15分。
んで、5分ほど走ってたら、またパンクしてしまった。
修理は完璧だったけど、新たに細い針金みたいな物が刺さってました。
メイトはパンクし易いけど、それでもパンクは年に一度あるかどうかです。
ありえない確立だけど現実・・・参ったね。
今度は速攻修理する気にもなれず、グダグダウダウダ修理して30分以上かかってしまいました。
おかげで滝のような汗をかくし、押して帰った方が絶対早かった。
しかも暑い中だと。
それにしても凄い確率ですね。
宝くじ買ったほうがいいかもしれないですよ。
実用車でチューブレスはないのですか?
それは災難でしたね!
カブのタフアップチューブは使えないのでしょうか?
たしかIRC製のチューブだったような・・・
確率的には山中で、同じ日に3度プーさんに遭うのと同じでしょう(笑)
ちなみに2度は遭った事ありますけど(笑)
実用車でチューブレスはスズキのバーディーがあります。
もちろんキャストホイールです。
私はパンク修理が得意なので、すぐに直しちゃうから必要ないんです。
大きな穴が空くとタフアップは直せない(かなり直しづらい)って欠点がありますからノーマルチューブを好んで使ってます。
それにしても、通勤時にもパンク修理道具を用意しているとは、さすがです。
しかし、いろいろと技術の進歩いちぢるしい現代なのですから、空気に頼らないパンク知らずのタイヤって、誰か作ってくれませんかね。
しかも昨日は蒸し暑かったでしょ?
家に帰るまでにすっかりエネルギーがなくなりましたね。
空気に頼らないタイヤはWW2の頃から発達していますが
タイヤもサスペンションの一部と考えると現在のところ空気以上の物はないみたいです。
私も近頃はパンク修理やタイヤ交換の熟練者になって来ました!(といってもチャリですが)
息子がチャリで遠出するのでタイヤの消耗が激しくしょっちゅうタイヤ交換してます。
今度パンク修理とタイヤ交換を教えなければ!
それにしても道端でバイクのパンク修理している方なんて近頃見た事無いですよぉ!
さすが黒ウサギさんです!!
今日は大丈夫だべか?と不安な通勤でした。
路上修理していると、必ずと言っていいほど物好きな人に声をかけられますよ。
この時間が地味にロスタイムになりますわ。
パンク修理やタイヤ交換って経験ですから、数多くやると熟練してきますね。
今は100均で簡単に揃うので便利な世の中です。