黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

大容量スープジャー

2021-12-29 17:58:21 | 戯言
鼻の長い動物印の大容量(750ml)スープジャーを買った。


これ、簡単に書くと広口の魔法瓶です。

なんでこれを買ったかと言いますとね。

週に1度は会社で食べるカップ麺を袋麺にするためです。

というのも、会社でお湯は沸かせても鍋で煮炊きは出来ません。

となるとカップ麺は食べられるが袋麺は食べられない。

値段的に袋麺は、カップ麺の半値でしょ。

このスープジャーに熱湯を入れて、数分放置して中を温めます。

そして、スープジャーの熱湯を捨てて、袋麺を半分に割ってスープジャーへ入れる。

その中へ指定のスープの量(500mlとか)を注ぐ。

フタを締めて、1分毎にスープジャーを軽く振り、4分すれば出来上がりです。

応用として、焼きそばも出来ますよ。

違いは、熱湯をスープジャーいっぱいまで入れて、約3分半待って熱湯だけ捨てて、最後にソースを混ぜます。

正直に書くと、コンロを使って鍋で作った方が少し美味しいが、一回これで食べると100円ぐらい節約になります。

スープジャーの値段は、約2100円(密林調べ)ですから、21回食べると元を取れ、それ以上食べると儲けが出ます。

と、貧乏臭い話でした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハンターカブの雪道性能 | トップ | 川崎のソウルフード »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろな応用 (川崎鉄馬)
2021-12-29 20:16:08
いろいろ応用できそうですね。
たとえば、熱湯と卵を入れてほおっておくと温泉卵になりそうだし、おこめとお湯をいておくとお粥ができそう。でも、お粥に温泉卵を乗せて食べるには2つ必要になりますね。

それにしても、御萩さんの冷めた目つきがとてもいい。
返信する
川崎鉄馬さんへ (黒ウサギ)
2021-12-29 21:12:30
このスープジャーでの調理法が、なんかブームみたいです。
これの調理法だけでユーチューバーしてる人もいました。
いろいろ応用出来るみたいですから、これからレパートリーを増やして行こうと思ってます。
ちなみに、この中にイモを入れると食べられるようになりますから、ゆでタマゴなんか余裕で出来そうですよ。

御萩さん、本編ブログを更新しないので、時々出てもらってます(笑)
返信する
逆転現象 (しゅん)
2021-12-30 14:45:13
こんにちはー。
少し違和感があるかもしれませんが、首都圏では袋ラーメンは、
カップラーメンと同額です。
場合によっては、袋ラーメンの方が高い時があります。
需要と供給のバランスの問題と思いますが、カップラーメン
の方が安いというのは、実際に生活している私でも違和感が
あります。

当然、袋ラーメンは単品では売られておらず、5袋セットで売ってます。
それでやっとカップめんの6割程度くらいの値段になります。

とはいえ、黒ウサギさんの方法、私もやってみようと思います。(^^)
カップめんだと、見た目が残念なので、魔法瓶ならまだ
見た目はギリギリセーフの様な感じなので。(笑)
返信する
しゅんさんへ (黒ウサギ)
2021-12-30 15:31:22
袋麺よりカップ麺の方が安いんですか。
まあ、私は5袋セットで買ってるので、これならまだ節約になるって事ですかね。

このスープジャー、通常は400~500mlです。
サーモス製のがありますけど、これに八宝菜だとか野菜スープや水ギョーザなんか入れて、ゴハンを別に持って昼食にしたりしてました。
でも、2個持つからかさばるんですよね。
なので週1回ぐらいは、この大容量スープジャーで袋麵のラーメンや焼きそばを食べてました。
川崎鉄馬さんじゃありませんが、全部混ぜて入れればおじやなんかも出来ると思います(笑)
返信する

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事