小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

4/27(火)のレッスン♪

2010年04月27日 | Weblog


 N子さん
  プレリュード―左手の和音も3声のメロディーとして、弱いながらも丁寧によく歌って弾くように
         しましょう
         片手ずつ練習する時に、それぞれペダルもつけて弾くようにして下さい
         下2段はテンポをものすごくゆっくり取って、踏み替えに注意しながら練習しましょう
  カンタービレ―こちらは随分音楽の流れが出来ていて綺麗にまとまってきました
         プレリュードもそうですが、フレーズの変わり目で焦らず、逆に丁寧に踏み替えを
         行うようにして、1拍目はテヌート気味にしっかり取るようにして下さい




 かなちゃん
  メロディー―3しょうせつめのみぎての1ぱくめのおとは、しっかりといいおとでひけるように
        なったね
        2だんめからは、3しょうせつめの1ぱくめはみんなラのおとだけど、このおとは
        いちばんたかいおとなので、めだつようにしっかりひいてね
        2,4だんめの4しょうせつめ、3はくめのみぎてのわおんはすぐにおゆびを
        かえなきゃならないからむずかしいけど、ファのおとがきちんときこえるように、
        すこしきれてもいいからていねいにひきましょう
  のうふ―とてもていねいに、じょうずにひけていました
      1だんめのさいごのみぎてのわおんはよわいおとでひくようにしましょう
      このきょくも、おゆびがとどかなくてひきにくいわおんがたくさんでてくるけど、
      いちばんうえのおとがきれいにきこえるか、よくおみみをすましてきをつけてひくようにしてね
 ます―いいテンポにあがったね
    テンポがはやくなってもきちんとかぞえて、リズムをていねいにとるようにしましょう
    ④のところからはつよくならないように3れんぷをかるくひいて、⑥のところはレッスンで
    やったようにきをつけてかぞえてね




 ゆうせいくん
  トンプソン―まずひょうしをよくたしかめて、なんびょうしのきょくでもきちんとさいしょから
        さいごまでかぞえながらひくようにしましょう
        1だんめはみぎてがレガートなメロディーで、ひだりてのわおんをよわいおとで
        みじかくポンポンとひいてね
        3だんめははんたいに、ひだりてがレガートに、みぎてがばんそうのわおん
        なので、みぎてがつよくならないようにゆっくりよくれんしゅうしておいてね
  かもめ―じょうずにひけています  ペダルをつけるところは、てといっしょに
      ペダルがはなれてしまわないようにきをつけてね
  よろこび―これもとてもじょうずにひけているよ
       8ぶおんぷがはやくならないようにきをつけることと、8しょうせつめや16しょうせつめの
       ようなリズムのときにきらないように、レガートにひいてね




 れなちゃん
  パレード―まつぼっくり、とてもじょうずにひけていました
       つぎのきょくも、Bのほうからやってみてね
       3ぱくめのおとがながくなって4びょうしのようにならないように、ゆっくり
       1,2,3とかぞえながられんしゅうしてね
  グローバー―ひさしぶりのほんだね
        これはパレードとちがうひょうしなので、このきょくもしっかりかぞえながら
        れんしゅうしてね
        1しょうせつめはスタッカートがついているけど、2しょうせつめはスラーが
        かかっているので、きれないようになめらかにひきましょう
  



 (わ)まなちゃん
  おんがくか―4小節目、フレーズの終わりの音を静かにひくことと、ピピピッピッピッ
        のところの和音は3拍目も1,2拍目と同じように短くきることを忘れない
        ように練習しておいてね
  トランペット―テンポがかなり速くなっていたので、「マーチのテンポ」ということを
         頭に入れて、これも出だしはまなちゃんがかぞえてあげてください
         おうちで練習する時も、120くらいを目安にしてね
  インベンション―一番長くて2小節のスラーなので、2小節を1フレーズに感じてスラーの
          最後は切るようにしてね
          3段目はピアノで始まって、4段目ではっきりとしたフォルテになって
          ディミヌエンドしながら終わりましょう
  できたらブルグミュラーも進んでみてね




 manya
  祭り―がんばったね~
     1ページ目の一番最後、左手を切るのを忘れないで
     2ページ目の3段目の最後、2拍目と4拍目の指の取り方を変えたところをよく
     練習しておいて下さい
     メリハリのある演奏を心がけてね
  パリ―これもとてもきれいにひけています
     左手の2,3拍目をもっと抑えて、右手のメロディーをもう少し際立たせるともっと
     綺麗なハーモニーになるよ
     転調したところ、若干あやしいところがあるので、よく練習しておいてね
     明日17時半、無理だったら18時までに何とか来てね





















        

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/24(土)のレッスン♪ | トップ | 4/28(水)のレッスン♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿