小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

6/23(土)のレッスン♪

2012年06月23日 | レッスンブログ



 Pちゃん
  ブルグミュラー…少しずつ前進してるので、そろそろしあがってほしいな~
          主題の部分は、1回目と2回目のフレーズのちがいをよく練習して、スムーズな流れを
          作ってね
          テンポを上げることより和音をきれいにそろえてひくことをいしきしましょう
  バスティン…こちらもそろそろ両手で合わせて練習してね
        左手は休符の長さに注意して、安定した4拍子でひくようにしましょう




 さらちゃん
  インベンション…1ページ目はきれいにひけているよ  2ページ目は右手も左手もさいしょの音が
          一つずつ上がっていってるので、ゆびがあっちに行ったりこっちに行ったりして
          迷子にならないように気をつけてね
  ラーニングトゥプレイ…おいかけっこをしているようなスピード感といきおいがあると
             もっとよくなると思うよ
             レガートなフレーズが2小節続いたあとのお休みをしっかりとって、
             新しいフレーズに入るようにしましょう 




 高野さん
  インベンション…変奏が進むにつれてフレージングが複雑になっていくので、リズムに注意しながら
          左右それぞれのスラー、スタッカートを忠実に守って多声の面白さを
          出すようにしましょう
  ソナタ…たまにはメトロノームに合わせて練習してみるのもいいと思います
      展開部は1フレーズずつ調が変化し、それに伴って響きの色合いが刻々と変わっていくので、
      よく味わいながら弾いてみて下さい




 そうちゃん
  ギロック…2小節目は1小節目のやまびこのように、遠くからひびいてくるみたいにひいてね
       3小節目の8分音符はだんだんクレッシェンドしていくので、でだしはピアニシモで
       ていねいにしずかに入ってね
       ペダルをつけて1フレーズずつ練習して下さい
 ブルグミュラー… もう少し片手ずつの練習をがんばって、来週のなかばぐらいから両手で合わせて
         練習してくれるといいなあ
         右手はフレーズの終わりの音をもっとやさしくしずかに弾くようにするともっと
         フレーズ感が生まれて音楽的になると思うよ




 しょうちゃん
  グローバー…次の曲はトンプソンでひいたことがあるけど、調がちがうのと左手に伴奏がつくので、
        片手ずつゆっくりふよみしてください
        なんだか自信をなくしているように見えたけど、とてもよく練習してあるしじょうずに
        ひけているよ
        ただ、だんだんなれてくると拍子を気にしなくなってきて、音を最初から最後まで
        ドバーッとひいてしまってどんどんテンポが速くなってしまうので、弾く時は必ず毎回、
        常に拍子を数えるように意識して下さい
  トンプソン…こちらはきちんと3拍子が数えられていて、いいテンポで弾けていました
        次の曲は8分音符が入る2拍子の曲なので、最初はゆっくりと「1と2と」と数えながら
        練習して下さい




 おとちゃん
  ピアノランド…つぎのきょくは4ぶんの3びょうしだよ  おへやのなかを1,2,3と
         かぞえながらひいてみてね
         ピアノにみぎてもひだりてもりょうほうよういしてから、おとのなまえをいいながら
         ひくようにしましょう
  トンプソン…むずかしいきょくだけど、とてもよくがんばって、リズムもおともちゃんとただしく
        ひけていたよ
        リズムのれんしゅうをやったり、がくふをみておとをよんでみたりして、すこしずつ
        さきのほうまでひけるようにれんしゅうしようね
   きょうは、ママのレッスンをまっているあいだも、とってもおぎょうぎよくおねえさんらしくできて
   えらかったね~




 おかあさん
  シンフォニア…出だしのゆっくりしたテンポが2段目、3段目で速くなってしまうので、2声、3声で
         シンコペーションが重なって出てきても、しっかり長さをキープするように注意
         しましょう
  シューベルト…この曲も、テーマはきれいに4小節1フレーズになっているので、フレーズの終わりで
         その都度rit.するわけではないですが、ていねいに終わって、次のフレーズの始まりを
         左右揃えて丁寧に始まるように意識しましょう
         var.1では左手の内声にシンコペーションがあるので、Bassの音で強拍をしっかり
         アピールして、よりリズムをはっきりさせるようにしましょう




 ゆいちゃん
  ルモアーヌ…先週から見て、とてもよくなっていました  最後の方も注意して拍子を数えてね
        強弱が急に変わるところが何か所かあります  楽譜をよく確かめて、
        ディミヌエンドしても次のフレーズがフォルテだったり、ぎゃくのパターンもあるので
        気をつけて強弱をつけるようにしましょう  テンポを上げてしあげようね
  バッハ…「1と2と3と」と数えながら弾くと、4分音符ばかりの小節はすごくおそーく感じるかも
      しれないけど、それが正しいリズムなので、リズムのふくざつな小節だけじゃなくて最初から
      最後まで自分でしっかりと数えながらひくようにしましょう
  ソナチネ…こちらも拍子を数えてリズムに注意しながら弾くのがポイントの曲だね
       トリルはきれいにひけているので、左手と合わせてひいても、その部分がとびだしたり
       強くならないように気をつけてなるべくレガートに、やさしいふんいきでひくようにしましょう
       スタッカートにもスラーがかかっているので、あまり短くしないで手首をやわらかく使って
       メゾスタッカートでひいてね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/22(金)のレッスン♪ | トップ | 6/24(日)の新しいおともだち♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿