小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

4/18(土)のレッスン♪

2009年04月18日 | Weblog


 かっちゃん
  トンプソン―つぎのきょくは、3びょうしのダンスのきょくなので、1ぱく目の
        アクセントはとくにはっきりつけましょう
        1ぱく目から2はく目へのスラーのかんじを出すために、2,3
        ぱく目は弱く短くひくようにしてね
  火祭―このきょくも、二つの音にかかるスラーがとてもおおくて、それがこのきょくの
     とくちょうになっているので、スラーのさいしょの音をもっとはっきりと
     強くひくようにしましょう
     2ページ目のこうはんから指づかいに気をつけてもうすこしかたてずつ
     よくさらいましょう     
     さいしょのぶぶんは、ゆっくりとりょうてで合わせてみてください



 高野さん
  インベンション―明るくて元気良くて、今の季節にピッタリないい曲ですね
          4拍子ではなくて2拍子なので、拍子感をはっきりと出すために
          少しずつテンポを上げて、スラー以外は短い音で軽やかに
          弾くようにしましょう
          1拍目以外の音、特に拍の裏にあたる音にアクセントがつかないように
          気をつけて下さい
  ソナチネ―レガートな、流れるようなメロディーが持ち味なので、左手の伴奏が
       ゴツゴツしないように、右手もスラーをよく見て、同じ音が続く場合も
       1音1音が短くならないようになるべくレガートに弾くようにしましょう



 ゆうとくん
  ピアノランド―つぎのきょくは左手はタイがおおくて、右手は1ぱく目がおやすみ
         のところがおおいので、よくかぞえてひくようにしてね
         「ケーキを~」のところからはとくに、ゆびづかいをたしかめながら
         れんしゅうしましょう
  トンプソン―1だんめと4だんめのクレッシェンドはとてもじょうずにできて
        いました
        まんなかの2だんは、かたてずつもうすこしれんしゅうして、ひょうしが
        おくれないでつぎのおへやにいけるようにしましょう
        8ぶおんぷのおんかいがきれいにつながるようにがんばってね



 としきくん
  ツェルニー―後半、片手ずつもう少しよく練習しましょう
        右手は臨時記号のついている音、ナチュラルの音、何もついていない
        音をきちんと確かめて、付点のリズムで練習して下さい
  ブルグミュラー―曲のとちゅうで止まってしまうところはいつも決まっていて、
          そこでお休みして考えるくせがついているので、そこだけを
          取り出して止まらないようにひく練習をやってね
          レッスンで何回も練習したところは、右手の真ん中の音に注意
          して、鍵盤を叩かないように、ていねいに弾いて下さい



 さらちゃん
  ラーニングトゥプレイ―つぎのきょくは、あめのしずくがポツンポツンとふってくる
             ように、あまりつよくひかないでかる~くポンッポンッ
             とひいてみてね
             ひくいおとはとくにやさしくひくようにしましょう
  ピアノランド―ひょうしは、おなじ8ぶんの6びょうし
         かぞえながらじょうずにリズムがとれるようになったら、かたてずつ
         おとのおなまえをいいながられんしゅうしてみてね



 ゆいちゃん
  どのきょくも、とてもよくれんしゅうしてありました
  ピアノランド―ゆびづかいにきをつけて、かたてずつふよみしましょう
         3びょうしのきょくなので、1ぱくめにはすこしアクセントを
         つけてね
         くりかえしやダル・セーニョにきをつけましょう
  トンプソン―ようせいつながりだけど、「ハープ」とはぜんぜんふんいきのちがう
        きょくだよ
        ひだりてはわおんをそろえるようにきをつけて、4ぶおんぷはみじかく
        ひくようにしましょう



 富士美さん
  バッハ―弾き急がないように注意して、わざと遅いテンポで、音符の長さをそれぞれ
      統一するように練習してみて下さい
      右手の8分音符の時にテンポが流れ易いので、前のめりにならないように
      きちんと拍子を保つように気をつけましょう
  ブルグミュラー―まず、この曲は4分の4拍子ですからね~
          弱拍にあたる2,4拍目に8分音符がきているので強くならない
          ように、1,3拍目にしっかり重みを与えた勢いで、抜いた状態で
          弾くようにしましょう
          1,3拍目の4分音符は少し長めに充分音を保つようにして下さい



 Pちゃん
  バーナムとピアノランドはとてもよくれんしゅうしてありました
  ピアノランドはとってもたのしくれんだんできたし、なかなかよいリズムかんで
  ひけました
  つぎはプレリュードをがんばろうね スラーがおわったら、かならず
  きるようにしましょう ちゃんとがくふをみて、おとをしらべるんだよ~



 山口さん
  バッハ―テンポはものすごーくゆっくりで構いません
      音符を追うのではなく、ソプラノとバスの調和やハーモニーをよく聴きながら
      弾いてみて下さい
      立体的な音楽を意識しながら練習するようにしましょう
  ドビュッシー―こちらも、全部統一したテンポで弾くようにして下さい
         ペダルがなくても、長い音符は遠くまで響かせるつもりで、指で
         無理なレガートをしないで、たとえ切れたとしてもレガートな
         アルペジオを意識していると、ペダルをつけた時にとても自然で
         美しいレガートなアルペジオになります(なるはず)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/17(金)のレッスン♪ | トップ | 4/21(火)のレッスン♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿