小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

6/11(土)のレッスン♪

2011年06月11日 | Weblog



 かっちゃん
  ソナチネは、レッスンでのポイントをよく守ってとてもよくひけています 
  1小節目 4拍目の付点のリズムをあわてないように、ていねいにひくようにしましょう
  2楽章はもっと元気よく、1,2拍目のスタッカートをはっきりひいてね




 さらちゃん
  パレードはよくれんしゅうしてあります 右手と左手の1ぱく目の音がピッタリ
  合うように気をつけて、あんぷでひくれんしゅうをしましょう
  インベンションは、りょうてでひくところをよくれんしゅうしてね




 高野さん
  インベンション、やや苦戦気味ではありますが、テンポに注意して右手をよくさらうようにしてください
  var.4から練習するようにしましょう  ソナチネは第2主題をレガートに、第1主題とは
  雰囲気を変えてなめらかに弾いて下さい




 ゆいちゃん
  ゆいちゃんのステキなピアノがもっといい音で鳴るように、少しのエネルギーがすべて指先から
  けんばんに伝わるように、音がよくひびいているか耳をすませながらひくようにしましょう
  ブルグミュラーの次の曲は、「3拍子」をいしきしてふよみして下さい




 そうちゃん
  バロックは短調のひびきをよくきいて、らんぼうにならないようにきれいな音で、左右のバランス
  よくひきましょう  ギロックはひょうしをきちんと数えて、右手のアウフタクトは
  弱く、左手の強拍をしっかりひくようにしてね




 としきくん
  がんばって続けようとしている意欲はすばらしい その気持ちをぜひ、
  練習に反映させて下さい  ツェルニー、ソナチネ共に、そろそろしあげよう
  本腰入れて練習したら、どちらも一週間で絶対しあがります




 おかあさん
  シンフォニアは、テーマのフレーズがタイの後で二分されないように、弦楽器でひと息に演奏
  するように弾きましょう 音程の幅をよく感じて、丁寧に
  ソナタはだんだんまとまりが出てきました  後半をよく弾き込んで、シンコペーションを
  生かして充分歌うようにして下さい
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする