gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

名所江戸百景287 第31景 吾嬬の森連理の梓 スカイツリーのシャンパンツリー

2016-11-15 12:25:36 | 名所江戸百景
こんにちわ。「くまドン」です。

 前回のブログで、福神橋の特別ライトアップの写真を載せましたのが、以前、福神橋から、シャンパン・ライトアップの逆さツリーを撮影したのを懐かしく思い出しました。
 今回は、江戸川区と江東区の境を流れる旧中川に架かる「ふれあい橋」からのシャンパンツリーを、仕事の帰りに撮影してみました。手持ち撮影なので、写真が傾いていますが・・・・

 平成28年11月14日の週は、シャンパンツリーとキャンドルツリーのライトアップを交互に時間限定で点灯しているみたいです。
(絵画調)


 下の絵は、広重の名所江戸百景「第31景 吾嬬の森連理の梓」(春景)です。

 上の写真では、福神橋から、北東側(右後方)にある吾妻神社(あづまじんじゃ 吾嬬権現社)の方向を見た絵です。

 以前のシャンパンツリー撮影時のブログは、
 「名所江戸百景102 第31景 吾嬬の森連理の梓 シャンパンツリー(逆さツリー)」

 今回は、これで終わりとさせていただきます。

 ただいま、江戸川の渡しの残り1カ所を作成中です。とりあえず、最近撮影した写真で、間をつなぎます。

 日本プログ村に参加しています。良ければ、「江戸時代」と「風景写真」のどちらかを「ポチッ」応援お願いします。
(両方押しても、1日1回分ですから不要です。携帯からは無効ですので、不要です。)
にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 (設定はINポイント順です)


名所江戸百景286 第104景 小梅堤 スカイツリ・パープル・ライトアップ

2016-11-14 12:25:20 | 名所江戸百景
こんにちわ。「くまドン」です。

 前回のブログを作成してから、日数が空いてしまいました。江戸川の渡しの話を作るのに、もう少し日数が必要なので、直近で撮影したばかりの写真を間に入れておきます。
 たまたま、今年・平成28年11月12日(土)に、スカイツリーの特殊ライトアップがありました。今回は土日が仕事日でしたが、1日しかないので、夜間に仕事に影響のない範囲で、珍しく撮影に行ってきました。

 今回のライトアップは、 「女性に対する暴力をなくす運動」のシンボルカラーである紫色の特別ライティング「パープル・ライトアップ」を点灯したそうです。
 (「パープル・ライトアップ」とは、女性に対する暴力根絶のシンボルカラーだそうです。)

 下の絵は、広重の名所江戸百景「第104景 小梅堤」(冬景)です。


 写真をもう一枚入れておきます。北十間川(きたじっけんがわ)の福神橋からのスカイツリーです。
(絵画調)


 今日、平成28年11月14日は、スーパームーンの日(地球と月の最接近日)ですが、天気予報があまり良くないので、がっかり気味の「くまドン」です。

 今回は、これで終わりとさせていただきます。

 前回のブログで、オリンピック関連の問題点を書いた後に、11/4まで東京オリンピックの会場選びで4者会談があったり、11/8にアメリカ(U.S.A.)大統領選挙で、トランプ候補が、ヒラリー・クリントン候補に勝利するなど、書く内容に困りました・・・
 状況の変化に注目していますが、今の内に、江戸川の渡しの残り1カ所を作成してしまおうと思います。

 日本プログ村に参加しています。良ければ、「江戸時代」と「風景写真」のどちらかを「ポチッ」応援お願いします。
(両方押しても、1日1回分ですから不要です。携帯からは無効ですので、不要です。)
にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 (設定はINポイント順です)