gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

名所江戸百景177 第17景 飛鳥山北の眺望 飛鳥山の桜満開

2014-04-06 09:30:53 | 名所江戸百景
こんにちわ、「くまドン」です。

 前回の北区(きたく)の王子(おうじ)の桜の続きで、今回は飛鳥山(あすかやま)公園の花見風景です。
 写真は、飛鳥山公園にあるスロープカー「アスカルゴ」です。高齢者、障害者や子供連用の昇降設備です。

 飛鳥山公園は桜の花見で有名ですが、その始まりは、8代将軍・吉宗(よしむね)が飛鳥山に花見の場所として桜を植えさせたことに始まります。

 下の絵は、広重の名所江戸百景「第17景 飛鳥山北の眺望」(春景)です。

 手前に、花見を楽しむ人達と飛鳥山の桜が描かれ、上空からの典型的な俯瞰(ふかん、上から下を見下ろす)の構図で描かれています。花見している人達の楽しむ姿が、訪れた春の暖かい一日の風景を表現しています。
 遠くに見える筑波山(つくばさん)の下に広がる関東平野には、青く横一線に引かれた荒川(あらかわ)が流れ、田園地帯を省略した構図で描く事により、手前の飛鳥山に対する遠近感を表現しているようです。

 飛鳥山公園の北側に沿って、都電荒川線の路面電車が走っています。この交差点は有名な撮影スポットです。

 写真の左側が飛鳥山公園で、歩道橋を渡ると、そのまま飛鳥山公園に入れます。

 江戸時代からの有名な桜の花見の名所ですから、人の多いこと!多いこと!

 桜の花は散り始めの頃ですが、桜満開・人で一杯と言う状態です。広重の絵のように遠景は望めませんが、まさに飛鳥山の花見客の風景という感じです。

 この写真を、広重の名所江戸百景「第17景 飛鳥山北の眺望」に対応する「くまドン板」の景(確定・春景)とさせていただきます。
 (このプログは、名所江戸百景の現代版である「くまドン版」を作ることを第一目標としています。)

 時計台も、なんとなく古風に造られています。


以前の王子のブログは、
 「名所江戸百景176 第19景 王子音無川堤棣 王子・音無親水公園の桜」
 「名所江戸百景034 第18景 王子稲荷の社 北とぴあ」
 「名所江戸百景035 第49景 王子不動之滝 名主の滝」
 「名所江戸百景109 第18景 王子稲荷の社 北とぴあ 夕暮れ」
 「名所江戸百景134 第118景 王子装束ゑの木大晦日の狐火 王子の狐」

 今回は、これで終了とさせていただきます。
 東京都心の桜は、ついに「散り始め」マークばかりになってしまいました・・・・・・(汗)

 次回は、名所江戸百景の王子の桜の最終回の予定です。(王子の桜は3景あります。)

 日本プログ村に参加しています。良ければ、「ポチッ」応援お願いします。(携帯からは無効ですので、不要です。)
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ