goo blog サービス終了のお知らせ 

音・麺・酒

ブログ同タイトルで移転いたしました!
http://soba-udon-ramen.com
⬆️orタイトル検索

中華そば櫓屋(宇都宮)

2005-03-12 21:15:28 | ラーメン遠征・長野編&栃木編&群馬編
2軒で満腹…とてもじゃないが3軒目はキツい…
しばし街を散策しようとするも、風が強いし寒い!やむなく駅ビルに避難、本屋をウロウロ…無理だ帰ろう(;_;)と思ったんですが気になる店が脳裏をよぎる!?
西口から東口を出て歩くこと数分…
「櫓屋」その店の前に佇む自分がいました(笑)
気付けば右手は扉を開けてしまいました(-。-;)

よし食べるぞ!…麺少なめで注文m(__)m
渋谷の「唐そば」などを手掛けるパシオのデザイン!確かに外観も内装も似てますね~ロゴのフォントからレトロなポスター類、そして木を基調とした店内。結構好きなんですけどね
和風豚骨醤油と銘打った看板メニューが到着!
おっ背脂が大量に浮いてます~これは意外。
飲んでみると和風な部分は鰹メインですね、おいしいです。スープ自体はすっきりした味わいで背脂の甘みがマイルドさを演出してていいですね~麺は丸山製麺製の細めの縮れ麺で相性もいいです
チャーシューは店内に入った時の匂いでわかりましたが、提供する前に焙ってまして香ばしくてウマイ!
メンマはちょっと味濃いかな~と思いましたが、煮たあとに炒めてるようです!一手間かけてるんですね~
【今月22今年130】


人気ブログランキングはこちらをクリックでございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん厨房どる屋(宇都宮)鯛!

2005-03-12 20:50:01 | ラーメン遠征・長野編&栃木編&群馬編
超らーめんナビっていう携帯サイトを利用してるんですが、そのサイトで活躍する8人の達人全員がオススメの星をつけてる店です~
市役所近くの小道にひっそりと佇む店を発見!ちょうど18時!夜の部開始と同時に入店です
年配のご夫婦で切り盛りされているようです
カウンターには鯛が一匹ドカンと置いてあります~そうです、こちらは鯛のダシを使ってるんですね~
ネギが大量にのってるという「鯛七味香りねぎらーめん」を注文!
程なくしてやってきたらーめん…ネギがテンコ盛り(゜O゜;)白美人というネギらしーんですが、激うま!辛くないしシャキシャキして最高~
スープはまさに鯛!おいしいですねぇ(^ー^)
麺は細めの縮れ麺で加水高めのタイプ、思ったより量が多くて満腹になりはじめました、そして極めつけがチャーシュー!2枚入りや3枚入りもオーダー可能なんですが写真右に見える通りビッグサ~イズ!しかもブ厚い!食べ応えありますっ!
ネギなしのラーメンだとこのチャーシュー入って550円!安いな~
そして別に提供された七味を後半入れるとこれまたウマイ…自家製っぽくて、山椒が効いてていい感じです~
限定メニューなんかもあるようで又来たいと思わせる1杯でした

ちなみに食べ歩き開始から2年2ヶ月!こちらの店で400軒目でした(^O^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hananoki@plus(宇都宮) らーめん

2005-03-12 18:42:11 | ラーメン遠征・長野編&栃木編&群馬編
さあ初の宇都宮上陸です~まず1軒目は宇都宮の人気店「ばかうまラーメン花の季」 の2号店!今週の水曜にOPENしたばっかりです
駅から近いということで今回の遠征の引き金になったんです
が、珍しく少し迷いました(^_^;なんと店の前通り過ぎてました~!外観がラーメン屋に見えない~花輪まで出てたのに…
あとで外観アップします
明るくカフェみたいな店内は先客なし。基本のらーめんに味玉トッピングで注文!
さて登場したのは白濁というか茶濁な豚骨醤油スープ!そこに和風ダシが加わったタイプです
…おいしい~!(^ー^)
魚介がガツンと来る豚骨魚介てなタイプをよく食べますが、そこまで魚介が突出するんではなくて、さりげなく和風といったスープ!
絶妙ですね~驚く味ではないですけど、あまり今までに体験してないバランスだと思いました、うまい。
チャーシューがこれまた美味!大きめでしっかりとした味わい
こちらの新店ならではのメニューも食べたかったな~次回にとっておきましょ~(^O^)v
外の花輪がそうそうたるメンツでした!一風堂、くじら軒、ちばき屋、なんつっ亭、他にもたくさんありました~
まず1軒クリア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチらーめん遠征!宇都宮!

2005-03-12 17:54:29 | ラーメン遠征・長野編&栃木編&群馬編
気付いたら宇都宮にいました(-。-;)
近いな~
と、いうわけで餃子は食べずにラーメン食べてきます~随時報告しますっ(^^ゞ
白河、名古屋、新潟、京都、仙台に続くラーメン遠征・宇都宮編スタート~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんZ(西船橋)チンジャオロース定食!?

2005-03-12 13:53:21 | ラーメン(千葉)船橋
昨日夜『すずらん』で軽く飲み地元へ~
いつもの西船橋『Friends』に来ました~ここで再びガブガブと飲みまして、外人客となぜかダーツやってました(^_^;)一人で来てた知らない中年の男が、微妙な関西弁でつまらん野次を入れ始めまして完全無視(笑)『兄ちゃんうめーなー』『おまえら1万かけろ』『クソ外人負けたんだから金払え』とか・・・・もうちょっと絡んできたら鉄拳制裁だったんですけどね、惜しい(笑)
同じ日本人として恥ずかしい!お前がクソだ!
午前3時もまわり、食べずに飲んでたせいで、いやーな空腹に(^_^;)
店主S田含む5人で『らーめんZ』へ
白米欲求が押し寄せてきたんで、定食を!うーん胃に重いっ(@_@;)
K山に途中でバトンタッチしました~ちなみに彼はヤキソバとチャーハン、俺の残り、餃子を制覇し満腹で苦しそうでした(笑)
駅前じゃないのに午前4時にもかかわらず店は混雑・・・すごいな~

人気ブログランキングに1票~!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷すずらんの皿ワンタンwithビール!

2005-03-12 13:40:53 | ラーメン(渋谷)中華そば すずらん
昨日、昼に鶏白湯を食べた『すずらん』に夜また来てしまいました(^_^;)
夜来たのは2度目。ちょっと花粉症疲れ!?で、地元へ向かう前にビール飲みてえーとなったんですね~
前回は角煮と初の餃子を食べたんで、今回は皿ワンタンを注文!
いつもワンタンメンでお世話になってる!?ワンタンですが、どんな味付けで食べるのかなーと。
おっ!なんかゴージャス!ワンタンに何かタレかかってるだけかと思ったら、ネギまで添えられて立派なツマミです~ピリ辛の味付けもいい感じ!速攻でビールおかわりです!
ザーサイとかツマミにして、結局ビール3杯、梅酒ロック2杯で終了ヽ(^。^)ノ
夜11時前まで、ほぼ席が埋まってるのにビックリしました!そんなに人通りのある場所じゃないんですけどね~まあ渋谷なんで会社とかありますからね!軽く飲みながら食べてる方が多く、賑わってました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする