健保のつぶやき

食事、トイレと他人様に頼る必要はないが、薬に頼る生活がソロソロ始まりました。当面は「親鸞さん」に照準。

同じ題材でも視点が大切ですね。

2018-02-24 08:48:46 | 自分の覚え
長尾 周格 2月20日 10:20 ·   ブドウ糖と果糖の代謝の違い 砂糖の害を理解するにあたって、ブドウ糖と果糖の代謝の違いを理解する必要があります。砂糖が他の炭水化物と決定的に違うのは、砂糖はブドウ糖と果糖が合わさった二糖類であり、吸収されるときは50%ブドウ糖、50%果糖で吸収されるということ。これがご飯やパン、麺類、根菜類などのデンプン質では、ほぼ100%ブドウ糖で . . . 本文を読む

和食のトリック。自分の考えを持つことに尽きる。

2018-02-23 09:36:28 | 自分の覚え
山本 越郎 2月9日 7:22 · FC2 Blog ·   「美しく健康的なダイエット」グループの美しく健康的なダイエットに関する記事の一覧の中から、 公開できる人気記事をいくつかまとめてご紹介しています(^^) 今回は、 【和食が長寿食というのは間違いだった!】(2018.2.4)... もっと見る (和食が長寿食 . . . 本文を読む

お金のかからない 健康法。呼吸の見直し

2018-02-19 08:40:53 | 自分の覚え
セロトニン呼吸法 と 釈尊の呼吸法 | GAIA - 楽天ブログ plaza.rakuten.co.jp/jifuku/6003/ - キャッシュ ストレスに関連する神経系には、視床下部-下垂体-副腎系やノルアドレナリン神経などが神経科学的に明らかとなっているが、釈迦はそれらの働きを荒行によって検証したものと考えられる。 そして、釈迦は荒行によっては自らの求めた境地(悟り)を得 . . . 本文を読む

胃麻痺という病態  糖質制限の有効性

2018-02-18 07:39:36 | Ichiro Suzuki
Ichiro Suzuki 43分前 ·   人の体は、ブドウ糖を一定濃度に保つために、かなり複雑な機構がある。 糖質で胃が麻痺して少しずつしか小腸に糖質を送れないのも、その一つ。 インスリンとグルカゴン、肝臓のグリコーゲン、筋肉細胞と脂肪細胞によるブドウ糖取り込み機構。 ... もっと見る       . . . 本文を読む

相撲界の投稿とずいぶん違います。よい感じ。

2018-02-15 22:51:45 | 自分の覚え
bea***** | 11時間前 とにかくいい将棋が見たい。それだけです。 95 5 返信0 yuk***** | 5時間前 羽生竜王の特徴が勝利に対する執着心の強さというのは、タイトル数が99期という記録からもよく分かる。羽生竜王と藤井五段の似ている所は、不利になっても絶対に諦めない所だと思う。それもただ粘るのではなく、この2人は罠を仕掛け . . . 本文を読む

こんな記事、貴ノ花親方 負けますね。

2018-02-15 22:26:03 | 自分の覚え
体罰容認、大人の過半数 子育て中の親7割「経験あり」  子どもへの体罰を大人の6割近くが容認していることが、子どもを支援する公益社団法人「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」の調査でわかった。子育て中の親の約7割は実際に体罰の経験があり、調査担当者は「軽い体罰から問題が深刻化する事例もある。体罰をなくすことが虐待予防にも重要だ」と指摘する。(朝日新聞デジタル) [続きを読む] . . . 本文を読む

私今、ほろ酔い。でも新井医師 納得のブログでしょうね。

2018-02-15 20:29:05 | 新井医師
新井 圭輔 3時間前 ·   『解糖系はエネルギー産生を目的とするものではない』 『糖代謝』という表現をする人がいるが恐らく実態を理解していないはずである。 解糖系は、基本的には、エネルギー源であるアセチルCoAを急速に補給するためのものである。 常時、解糖系が働いているのはどこでしょうか? 簡単な問題です。 そこでは常時ブドウ糖が細胞内に高率に取り込まれるはず。 わ . . . 本文を読む

所詮 歯科医師 糖質制限語る資格なし。

2018-02-15 20:22:13 | 長尾医師
長尾 周格 昨日 18:04 ·   糖質制限に意味はあるか 僕は常日頃から、糖質は皆同じではない、コメや小麦といったデンプン質と砂糖を一緒にしてはいけないと訴え続けてきました。砂糖は50%ブドウ糖であり、これは他のデンプン質が分解されてできるブドウ糖と体の中では一緒に働きます。しかし砂糖の残り50%は果糖であり、これが高インスリン血症とインスリン抵抗性を生み、糖化と慢性炎症 . . . 本文を読む

こんなアホ記事しか書けない管理栄養士が毎年卒業し世の中に排出される。これからも永遠に。

2018-02-14 08:09:58 | 夏井医師
【糖質制限のために「主食100%カット」の落とし穴】  穀物には植物繊維があるので減らしてはダメ,って,アホか? 学校給食の指導は、こんなあほな方々がいる限り、絶対に日本人の食物改善は行われない。自分でネットを見て、糖質制限にたどりつくまで、早い人が長生き、そして認知症の危険、あらゆる病気の予防になるはず。糖質制限にたどりつき、継続できる方が健康な生活を送ることになる。とやかく言う人はそ . . . 本文を読む

ゆっくりかんで食べることが肥満予防の1つ。大学のあほな研究成果報告。

2018-02-13 22:44:06 | 自分の覚え
正しい日本語使いましょう。ゆっくりかんで食べたらよいことは解っている。其れをだらだら食べるに置き換えただけ。こんなことで研究費が無駄に使われる。大学実験のあほさ加減の典型では。 「だらだら食べ」が肥満予防に? 九大研究 【AFP=時事】早食いになりがちな人は、食べ物をよくかんで箸を休めながら食事をすることで減量できる可能性があるとする九州大学(Kyushu University)の研究 . . . 本文を読む