2015年1月24日(土)曇
こんにちは
昨日はお仕事の後、ボブちゃん家に行ってきました。
職場で「また行くの」なんて言われてしまいましたあ~~
ほぼ、連日行ってますが、ホントのこと言ってないのでえ・・・。
金曜の晩にはボブパパが帰宅するし、金曜日は週のお仕事が終わるので、とにかく1週間終わったあ~~と、ホッとの土曜日です。
予報では日中

マークだったのに、スッキリ晴れないので、たまった洗濯物は2日かかりで乾かすことになりそうです


午前には実家の外回りの掃除をしました。どうして、たばこポイポイ捨てていくのでしょうかね。
そして、Canon Eos kiss7でお庭のお花を撮りました。
ピントの合う部分が狭いので、なかなか思うような写真になりません。
椿・侘助

椿

スズラン水仙が出てきました。

クリスマスローズの新しい葉も出てきました。
なんだかタラの芽みたいな感じで食べたくなってしまいそう。

水仙は咲き続けています

お昼は残り物を使ってオムライスにしました。

鶏むねハム これを2枚入れました。梅子さんのレシピです。

塩・コショウ・タイムを鶏胸肉になじませて、600Wで5分チン


昨日はお仕事の後、ボブちゃん家に行ってきました。
職場で「また行くの」なんて言われてしまいましたあ~~
ほぼ、連日行ってますが、ホントのこと言ってないのでえ・・・。
金曜の晩にはボブパパが帰宅するし、金曜日は週のお仕事が終わるので、とにかく1週間終わったあ~~と、ホッとの土曜日です。
予報では日中






午前には実家の外回りの掃除をしました。どうして、たばこポイポイ捨てていくのでしょうかね。
そして、Canon Eos kiss7でお庭のお花を撮りました。
ピントの合う部分が狭いので、なかなか思うような写真になりません。
椿・侘助

椿

スズラン水仙が出てきました。

クリスマスローズの新しい葉も出てきました。
なんだかタラの芽みたいな感じで食べたくなってしまいそう。

水仙は咲き続けています

お昼は残り物を使ってオムライスにしました。
ビーフシチューの残りdeオムライス
- [難易度]
★☆☆☆☆


[[ 材料と分量 ]]・・・2人分
- ☆ビーフシチューの残り
- ☆赤ワイン
- 適量
- ☆しめじ
- 1/3パック
- ☆ソース
- 適量
- ご飯の材料
- ○ご飯
- お茶碗1杯くらい
- ○玉ねぎ
- 小さ目1/2
- ○人参
- 2cm
- ○ケチャップ
- 大さじ1~2
- 玉子
- 4こ
- △牛乳
- 小さじ2
- △塩コショウ
- 少々
[[ 手順 ]]
下準備
1 )
ビーフシチューの残りが少なかったら赤ワインとソースを加え、しめじを入れて煮ておく。
2 )
玉ねぎと人参をみじん切にする。
作り方
1 )
フライパンにサラダオイルをし引いて、人参玉ねぎ鶏むねハムを炒めて、ご飯を入れ炒めて、ケチャップで味をつける。お皿に盛り付ける
2 )
玉子は一人分ずつつくる、卵2こに牛乳小さじ1と塩コショウをして、フライパンに流し込み、そこの面が固まったら菜箸でかき混ぜ、とろとろで火を止め、お皿のごはんの上にかけ、ビーフシチューの残りをたっぷりかける。
材料に鶏ハムを書き忘れました。
鶏むねハム これを2枚入れました。梅子さんのレシピです。

塩・コショウ・タイムを鶏胸肉になじませて、600Wで5分チン