goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

福井県大野のジャガイモ

2007-07-16 19:45:49 | 福井県大野の味覚
2007年7月16日晴れ

日本列島は次々に天災に襲われました。
台風4号が去った翌日の16日午前10時13分ごろ新潟県長岡市小国町、柏崎市西山町、刈羽村、長野県飯綱町は震度6強の地震に襲われました。震源の深さは約17キロ・地震の規模はマグニチュード6.8。6人が死亡、237人がけがをしました。新潟県内で約300棟が全壊しました。柏崎刈羽原発3号機屋外の変圧器で火災が発生しました。この地震を気象庁は平成十九年新潟中越沖地震と命名しました。安倍総理は新潟入りしたそうですが、7時のニュースで、柏崎市の人たち(4900人くらい)は電気ガス水道が止まってしまい避難所でもペットボトル1本、菓子と乾パンの配布だけだということです。夕食の連絡もないとのことです。

東京は震度4だったとのことですが、私は母と夫と庭の木の剪定をしていましたので、全く感じませんでした。今年は椿や山茶花にケムシが大量に発生してしまい、私はかゆくて、かゆくて・・・ちっともおさまらないので思い切って木を切り始めました。夫は長袖を着ていましたが、腕から首にかけて、虫に食われたのか、真っ赤になってしまいました


先日、福井県大野の親戚からいただいたジャガイモと玉ねぎで肉じゃがとポテトサラダを作りました。








弟夫婦が実家に来て送り火を焚いて、父をお墓まで送りましたので、お盆のお供えのキュウリとナスをさげて浅漬けにしました。





塩と醤油と大野の赤唐辛子で漬けました。

河村瑞賢だ、と、思いながら刻みました



椿姫

2007-07-15 23:13:01 | 芸術
2007年7月15日(日)台風4号 

第13回江東オペラ

ヴェルディ作曲『椿姫』
2007年7月15日18:30
指揮 宮里英樹
キャスト
ヴィオレッタ 清水理恵
アルフレード 武井基治
フローラ 磯地美樹
江東オペラ管弦楽団
江東オペラ合唱団


美樹ちゃん応援団のカナさんユミさんキヌさん&ご主人と私が前列に並んでフレ~フレ~・・・

椿姫は15日昼夜と16日昼の三回公演です。15日の夜のジンガーは特に若手と言うことで、どれだけ期待できるかな・・・・と
美男美女の主演・・・もう、堪能しましたよ。オペラっていいですね。
アルフレード役の武井基治さん、ステキでした・・・。

メゾのフローラ美樹ちゃんの出番が少なかったのは残念

カーテンコールが終わったあと、楽屋に潜入・・・。出演者より先に楽屋に、・・・
というわけで、コスチュームの美樹ちゃんを撮れました。








ヴィオレッタ清水理恵  フローラ磯地美樹  アンニーナ柴田百代






マイボトル

2007-07-15 22:59:42 | インポート
2007年7月15日(日)

探していたんですよ、マイボトル
ロフトで見ましたが、なにかシックリこなくて・・・買わなくてよかったわ。

いただいちゃいました。色も綺麗だし、バックの中にもラクラク入るし


じつわね、お香典返しだったのです。昨日は4月に亡くなった友人の四十九日でした。私は仕事が忙しい時期でしたので、参加できませんでしたその友人はいつもいつも周囲の人を楽しませ喜ばせる人でした。

仕事や遊びや用事で外出の時はいつでもバックの中ですよ


台風4号 神田川③

2007-07-15 22:51:56 | 中野区
2007年7月15日(日)

午後になると雨も時々降るくらいで、台風の影響はほとんどありませんでした。
夕方はオペラ鑑賞に出かけてしまいましたので、夫に神田川の水位を午後5時ごろ撮ってもらいました。


まあ、ビックリほとんど通常の流れになっていました。





遊歩道