2011年1月7日(金)晴
外を歩きたくないほど、とても寒い1日でした。
正月7日に七草がゆをいただくと、万病に効き、邪気を除くと伝えられているので、タヌキとコッコーも食べました。
春の七草、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・仏の座・すずな・すずしろをおかゆに炊き込みました。本来は朝食べるようですが、我が家はパン食なので夜です。


12月に携帯が壊れたまま年を越しました。携帯はあまり利用していないので過ごせましたが、不便なので、新しくしました。我が家のメンバーはカッチンの回線を利用しています。今回もカッチンがオンラインで注文しました。昨夕、佐川急便で届いたのですが、、、箱に端末が入っているだけで、ケーブルも何も付いていないので、、、使えるようになるまでに1日かかりました。一番わかりにくかったのは古い携帯のUSIMカードを取り出して、新しい方に差し込むことでした。このカードに利用者の電話番号やアドレスなどの情報が入っていることを初めて知りました。


左のブルーが新
電話番号も携帯メールアドレスも同じなので、今まで通りです。
電話帳のお引越がまだです
(やり方がわからないので、、、いずれできるでしょう)
外を歩きたくないほど、とても寒い1日でした。
正月7日に七草がゆをいただくと、万病に効き、邪気を除くと伝えられているので、タヌキとコッコーも食べました。
春の七草、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・仏の座・すずな・すずしろをおかゆに炊き込みました。本来は朝食べるようですが、我が家はパン食なので夜です。


12月に携帯が壊れたまま年を越しました。携帯はあまり利用していないので過ごせましたが、不便なので、新しくしました。我が家のメンバーはカッチンの回線を利用しています。今回もカッチンがオンラインで注文しました。昨夕、佐川急便で届いたのですが、、、箱に端末が入っているだけで、ケーブルも何も付いていないので、、、使えるようになるまでに1日かかりました。一番わかりにくかったのは古い携帯のUSIMカードを取り出して、新しい方に差し込むことでした。このカードに利用者の電話番号やアドレスなどの情報が入っていることを初めて知りました。


左のブルーが新
電話番号も携帯メールアドレスも同じなので、今まで通りです。
電話帳のお引越がまだです

あけましておめでとうございます。
我が家も昨夜七草粥を食べました♪
あっさり胃に優しく、美味しかったです^^
新しい携帯、慣れるまでが大変ですよね^^;
今年もよろしくお願い致します。
私こそ、遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
昨年は多忙のあまり伺えませんでしたが、
今年は、うかがいます。
本年も宜しくお願いします。