goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

比叡ゆば

2012-04-27 00:19:03 | 2012奈良2泊3日
2012年4月26日(木)曇時々雨



この雨で靖国通りの街路樹トウカエデの色がさえていました。




比叡山で買ったゆばを若竹煮に入れ、吉野葛でとろみをつけました。










吉野葛でとろみをつけた若竹煮


[難易度]


★☆☆☆☆




[調理時間]

15分







[[ 材料と分量 ]]・・・



  • 竹の子の先の部分

  • 5cmくらい



  • わかめ

  • 適量



  • 比叡山ゆば

  • 1つまみ



  • だし汁

  • 300mlくらい



  • ◎酒

  • 大さじ1



  • ◎みりん

  • 大さじ1



  • ◎塩

  • 小さじ1/2弱



  • 吉野葛

  • 適量





[[ 手順 ]]

下準備



1 )
茹でた竹の子を食べやすい厚みに縦に切る。



2 )
葛を水で溶く。



作り方



1 )
だし汁に◎と竹の子を加え、10分ほど煮てわかめと比叡山ゆばを加えてひと煮立ちしたところで水溶き葛を加えかき混ぜながらちょっと煮て出来上がり。










クリックお願いします。



火曜からボブちゃんは保育園に登園始めましたが、元気がないので、昨日はタヌキと私が午後1時にお迎えして、半日遊びました。夕方には元気が戻ってきました。
今日は1日保育園で無事過ごし、食欲も戻り、元気いっぱいになったとママからメールがありました。


2012奈良2泊3日比叡山③を更新しました。
お暇な折にクリックしてくださいね


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コハルママ)
2012-04-27 16:58:39
ボフちゃん、元気になってよかったですね。子供は良くなるのも悪くなるのも早いので、心配したりホッとしたりですね。
返信する
Unknown (K RAUM)
2012-04-27 20:26:43
コハルママさん、ありがとうございます。
元気が戻るまで1週間かかったのでバタバタでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。