
2024年5月31日(金)☂
おはようございます!
毎週のように東京⇔千葉の往復、東京に戻ると町会関係の集まりなどなどで気持ちの余裕なしの日々を過ごしブログ休止状態でした。

今朝の小学生見守りの千葉市白幡神社前の交差点です。風がなくて助かりましたが、びしょぬれになって帰宅{{{(>_<)}}}
写真の左側車線の前方の信号2つ先は千葉港なので工場地帯へ向かう大型トラックが通過するので、小学生の登校路として危険な箇所に指定されてます。今日も青信号の横断歩道に大型トラックが1つ先の信号待ちで動けず、児童たちが渡れなくなってしまいました😢😢😢
千葉市は小学生の見守りをセーフティウォッチャーと呼んでます。
5月25日は小学校の運動会、セーフティウォッチャーには来校者の名札が配布され、スムーズに受付通過(コロナの影響が続いていて上学年、下学年と2部制で運動会)できました。保護者達は立ちっぱなしでの見学ですが、セーフティウォッチャーは来賓席に着席できました~~~(^^♪
初めての来賓席!!

小4の孫(上学年)は身長が一番低いので本部に向かって一番前に立つので、
表現のダンスの演技をよく見ることができ、
徒競走も目の前を通過したのでバシャ!
私どもの通過点では4位でしたが、
最後に1人抜きで3位🙌🙌🙌
ジジバババカは大喜び(笑)
上学年は午後の部だったので、
午前にお兄ちゃん(中2)の運動会に行きました。

その翌日(26日・日曜日)町会の総会だったので朝6時51分の総武快速で帰宅、総会後、再び千葉へ・・・・・・。
日曜日は東京に戻る日ですが、東京の小学校も千葉と同じ日に運動会だったので月曜日は振休(東京の見守りお休み)というわけで私一人が東京往復で、翌日(27日・月曜日)に東京に戻りました。
いつもは首都高新宿ICで降りるのですが、そのまま中央道に入り、多磨墓地のタヌキの両親のお墓参りをしました。今年になって忙しくてお墓参りができなかったのでようやくです。
before

まあ、夏前ですのでこのくらいの草。
after

腰に来るので草引きはそこそこ・・・。
ブログ休止の一コマでした。
台風の影響がなければよいのですが・・・
みなさまお気をつけてください。
お身体、お気をつけて下さい。
お孫ちゃんの運動会、来賓席からの応援、
最高でしたね!
ジジバババカは私も同様です^_^
中野区は高齢者用として
来賓席のすぐ横に席を設けてくれて、
初めていい席から孫の応援ができました。
町会に、お孫ちやんや夫さんのサポート、
充実の毎日、いい人生、送っていらっしゃいますね、
応援しています。
していらっしゃると考えて、更新されるのをお待ちしていました。
セーフティウオッチャーのご利益ありましたね(^^)♪ ダンスや徒競走を
ハッキリ見れたのはラッキーですね〜 アカト君も嬉しかったですね!
しかもゴール寸前でかわすとは興奮しますね😆♪
これから暑くなったり体力も奪われる気候になりますが‥どうぞ
くれぐれもご自愛くださいますようお祈りしています。📣ガンバ!
おはようございます!
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました。
中野区は来賓席の横に高齢者席を設けているのですか?
知らなかったわ。でも中野区在住ですの嬉しいわ。
千葉では小中とも立見です。結構しんどいですよね。
町内の仕事は荷が重い感じですが、
社会とのかかわりが少なくなる年齢なので、
できるだけ頑張らなくては・・・。
カミナンド記さんは多くの趣味や
ボランティア活動をなさっているので刺激をいただいてます。
おはようございます!
すっかりご無沙汰しちゃって🙇
コメントいただき、お元気そうだ~~
ありがとうございます。
リコメ遅くなってしまいました。
何だか落ち着いてPCの前に座れなくて。
そろそろジジババ離れの時期なのに、
小4の孫がいろいろお話したいようなので、
金曜の晩から日曜の午後までお付き合いです。
日曜はパパがサッカーの送り迎えですが、
お昼ごはんは私どもになています。
今年は暑い夏になりそうなので体調管理に気をつけてね。