2008年2月16日
「農林水産省は15日、国内の製粉会社に売り渡す輸入小麦(主要5銘柄)の価格を4月に一律30%引き上げ」を発表しました。小売価格にどのように跳ね返ってくるのでしょうか。小麦の国際的な値上がりの要因は主要生産国、豪州の干ばつなどで需要増に供給が追いつかなくなったことだそうです。ガソリン高騰で物価値上がっているさなか小麦はパン・めん・菓子等に利用されているので、国民の財布はますます厳しくなります。せめて、ガソリン税の暫定税率を廃止することによって、物価上昇を抑えることを考慮できないかしら・・・内閣、自民公明与党はそれでも道路をつくり続けたいのでしょうか。利権を守りたいのでしょうか・・・・。
A4用紙500枚で210円くらいの時に何ケースか買い込んでいましたが、この値上がりの時に残り少なくなってしまいました。夫は中野のホームセンター島忠に買いに行くか、新宿西口ヨドバシに買いに行くか迷っていたようですが、島忠は車を出さないと行けないので、徒歩で行かれるヨドバシにしました。私は夕食の支度でお留守番です。
夫が帰宅すると、お土産だ、と、キッチンスケールを買ってきてくれました。
これ、欲しかったんです。
古いはかりはパンを作るときに、6gとか12gがうまく計れませんでした

いままでの計り

A4用紙は500枚370円でした。スゴイ値上がり
今晩の1品
キクさんのブログを訪問した時に、舞茸と小松菜の煮びたしが掲載されていました。
「おいしそう・・・」
作ってみました。

材料
舞茸1パック・小松菜半把・出し汁・【酒・みりん・塩・醤油】
作り方
①舞茸の石づきを取りほこりを払いオーブントースターで焼く
②出し汁に【 】内の調味料を入れ、煮立ったら小松菜と舞茸を入れる。
「農林水産省は15日、国内の製粉会社に売り渡す輸入小麦(主要5銘柄)の価格を4月に一律30%引き上げ」を発表しました。小売価格にどのように跳ね返ってくるのでしょうか。小麦の国際的な値上がりの要因は主要生産国、豪州の干ばつなどで需要増に供給が追いつかなくなったことだそうです。ガソリン高騰で物価値上がっているさなか小麦はパン・めん・菓子等に利用されているので、国民の財布はますます厳しくなります。せめて、ガソリン税の暫定税率を廃止することによって、物価上昇を抑えることを考慮できないかしら・・・内閣、自民公明与党はそれでも道路をつくり続けたいのでしょうか。利権を守りたいのでしょうか・・・・。
A4用紙500枚で210円くらいの時に何ケースか買い込んでいましたが、この値上がりの時に残り少なくなってしまいました。夫は中野のホームセンター島忠に買いに行くか、新宿西口ヨドバシに買いに行くか迷っていたようですが、島忠は車を出さないと行けないので、徒歩で行かれるヨドバシにしました。私は夕食の支度でお留守番です。
夫が帰宅すると、お土産だ、と、キッチンスケールを買ってきてくれました。
これ、欲しかったんです。
古いはかりはパンを作るときに、6gとか12gがうまく計れませんでした


いままでの計り

A4用紙は500枚370円でした。スゴイ値上がり

今晩の1品
キクさんのブログを訪問した時に、舞茸と小松菜の煮びたしが掲載されていました。
「おいしそう・・・」
作ってみました。

材料
舞茸1パック・小松菜半把・出し汁・【酒・みりん・塩・醤油】
作り方
①舞茸の石づきを取りほこりを払いオーブントースターで焼く
②出し汁に【 】内の調味料を入れ、煮立ったら小松菜と舞茸を入れる。
フレンチ・イタリアン等も食べに行ったりしますが、やっぱり和食が一番食べてて落ち着きます。
煮浸しは季節によって、旬な食材で食べられて良いですよね。「菜の花」なんかを使っても淡い苦みがあり美味しいでしょうね。
きくさんのブログをみて、なるほど・・と、
「菜の花」の発想いいですね。
手に入ったらやってみましょ{OK}