プリムラジュリアンその2 2008-02-17 09:54:33 | 料理 2008年2月17日(日)快晴 嗚呼・・・・・・・・ 昨日、一個目の花が咲いたのに、今朝、見ると 鳥さんに食べられちゃいました トリミングします左が開いた花 真ん中が咲く前を食べられました 咲いたばかりで美味しかったのでしょうね « 舞茸と小松菜の煮びたし | トップ | 蛤のお雛さま »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (マロン) 2008-02-17 11:52:00 まぁ・・ショックですね・・@@;折角可愛く咲いてくれたのに・・でも、柔らかくて、春の味がしたかも^^; 返信する Unknown (マロンさんへの返信) 2008-02-17 17:28:52 これも自然の摂理と・・・でも残念{りんごちゃん} 返信する Unknown (恵) 2008-02-17 21:31:40 今朝我が家の小さな菜園の小松菜、かき菜(のらぼう)の柔らかい葉が食べられていました。虫ではなさそう、きっと鳥です。食べるものがないのでしょうね。 返信する Unknown (恵さんへの返信) 2008-02-17 23:14:47 こんばんは{YES}この辺りも近頃は何種類かの鳥が飛んできます。きっと、食べ物を探して飛ぶ範囲が広くなっているのかも・・・何年も前なのですが、プランターにパンジーを5株くらい植えました。仕事から帰ってくると、先ずは花を食べられ、翌日は葉を食べられ、ついには根っこまで食べられてしまいました。それ以降パンジーはやめてしまいました。このプリムラジュリアンは10年位前に買ったものです。食べられたのは初めてなのよ。でもね、鳥や動物は毒のある花は絶対食べないので、ジュリアンは毒がないんだと・・・{ピース}恵さんは新鮮な小松菜やかき菜の料理ができていいわね{ふたば}とったばかりの小松菜は美味しいでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
折角可愛く咲いてくれたのに・・
でも、柔らかくて、
春の味がしたかも^^;
でも残念{りんごちゃん}
この辺りも近頃は何種類かの鳥が飛んできます。
きっと、食べ物を探して飛ぶ範囲が広くなっているのかも・・・
何年も前なのですが、プランターにパンジーを5株くらい植えました。
仕事から帰ってくると、先ずは花を食べられ、翌日は葉を食べられ、
ついには根っこまで食べられてしまいました。
それ以降パンジーはやめてしまいました。
このプリムラジュリアンは10年位前に買ったものです。
食べられたのは初めてなのよ。
でもね、鳥や動物は毒のある花は絶対食べないので、
ジュリアンは毒がないんだと・・・{ピース}
恵さんは新鮮な小松菜やかき菜の料理ができていいわね{ふたば}
とったばかりの小松菜は美味しいでしょうね。