goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

八の日

2008-12-28 21:48:58 | インポート
2008年12月28日(日)

今年もあとわずかになってしまいました。今日もよく晴れ穏やかな日でした。

なかのZEROでの東京大学法学部緑会の定期演奏会に磯地美樹ちゃんがソリストとして出演しますのでタヌキとコッコーは午後3時過ぎに徒歩で会場に向かいました。途中、お米屋さんを通りかかるとお餅つき


タヌキ「お米屋さんは今日中についてしまうんだよ」
コッコー「どうして、今日中なの」
タヌキ「八の日なのだ。明日は九だろう」
コッコー「なるほど・・・、それで、昨日のコハルママさんのHPに明日は八の日なのでお正月のお飾りをします、と、書いてあったわけが分かったは。一夜飾りはいけないというのは知っていたけど」
タヌキは学生時代に毎年この時期にお米屋さんでバイトをしていたのでした。


夜、私も八の日にお正月飾りをしましょ。
ほんの10分ほどで細工しました。
25日に北軽井沢で拾った松にコハルママさんが丁寧に細工した紅葉葉楓(もみじばふう)を利用しました。


ガムテープなどが見えちゃいますが接写します。



定期演奏会は次に書きます。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コハルママ)
2008-12-29 07:25:56
モミジバフウ使ってくださってありがとうございます。
姉もクリスマスリースにつけて、今はお正月飾りにつけていると言っていました。
来年はモミの木に飾ってみたいです。
返信する
Unknown (マロン)
2008-12-29 16:32:02
素敵なお正月飾り、
手作りっていいですね{ラブラブ}

今年も一年仲良くしていただいて、
ありがとうございました♪
また来年もよろしくお願いいたしますね^^
良いお年をお迎えください{門松}
返信する
Unknown (コハルママさんへの返信)
2008-12-29 21:29:47
コハルママさんから頂いたモミジバフウがあったので思いつきました。このようなお飾りは初めて作りました。もう一つ下げたら華やかになると思ったのですが、なんだかもったいなくて1つにしました。ありがとうございます。

よい年をお迎えください。
来年も宜しくお願いします。
返信する
Unknown (マロンさんへの返信)
2008-12-29 21:32:44
ここのところご無沙汰してしまいました。
ステキな写真をたくさん見せていただいてとても参考になりました。来年こそは1眼レフに挑戦したいです。

よい年をお迎えください。
来年も宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。