goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

東日本大震災から39日目

2011-04-19 21:29:00 | 東日本大震災
2011年4月19日(火)曇 時々雨


午後、寒くなってきました。タイピングをする手も冷たいです。

靖国通り 新宿富久町の街路樹 ライラック


明るいピンクの花の色は癒されますね。


中刷り広告ってインパクトがありますね。中野坂上を下りて、すぐに本屋さんに飛び込んじゃいました。


広瀬隆さんの緊急連載を読みたかったのです。
ずーっと前に広瀬さんは「原発は配水管のない水洗トイレ」といっていました。まさに、今回の福島原発事故は地球を放射性廃棄物だらけにしています。土壌汚染・大気汚染・海洋汚染、川の汚染と、食べるものがなくなってしまいそうです。
4.19日発売の週刊朝日で広瀬さんは・・・(略)・・どうか皆さんは放射性物質の放出に対して、慣れないでほしのです。放出される放射性物質が減ったなどと発表されていますが、問題は短時間に放出される量ではなく、水や土壌にどれだけ蓄積しているかです。低濃度、低いレベルといった「低」という言葉にまどわされないでください。放出された絶対量と、日々の体内蓄積が怖いのです。・・・(略)・・・・





今日の東都生協からの配送に富山湾のボイルしたホタルイカがありました。
先日載せたホタルイカは酢漬けの配送でした。
注文のときに、ちょっとばかりケチってしまい、酢味噌を注文しませんでした。しまったな。注文していればすぐ食べられるのにしかし、クックパットのレシピで作ってみたら簡単で美味しくできました。http://cookpad.com/recipe/338699







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。