2007年5月5日(土)晴れ

茹でた筍を水に浸して冷蔵庫に保存して使っていましたが、だめにしてはと心配になって、薄味で煮ました。煮汁にヒタヒタとなるように小さくしました。
今日は手持ちの材料を短冊切りよりチョット細めに切って、炒めてオイスターソースで味をつけました。
出来立てを撮りましたのでチョットボケてますが
作り方
豚コマ100gくらい、東都生協のバラ解凍の豚コマなので凍っているままキッチンバサミでチョキチョキ細長く切り、ポリ袋に入れ、醤油と片栗粉を降りかけて、しばらく置き、もみました。
人参中半本・キクラゲ1パック・ピーマン2個・筍を短冊より細めに切りました。
豚肉から人参・キクラゲ・ピーマン・筍の順に炒め、オイスターソースをくるりと回し入れしました。



今日は手持ちの材料を短冊切りよりチョット細めに切って、炒めてオイスターソースで味をつけました。


作り方
豚コマ100gくらい、東都生協のバラ解凍の豚コマなので凍っているままキッチンバサミでチョキチョキ細長く切り、ポリ袋に入れ、醤油と片栗粉を降りかけて、しばらく置き、もみました。
人参中半本・キクラゲ1パック・ピーマン2個・筍を短冊より細めに切りました。
豚肉から人参・キクラゲ・ピーマン・筍の順に炒め、オイスターソースをくるりと回し入れしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます