goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

クワッドと中野区区長選挙

2022-05-23 21:39:06 | 日記
2022年5月23日(月)晴

小学生の登校見守りの後の散歩中、気温がどんどん上昇(^^♪

神田川沿いの遊歩道ではアジサイが色づいてました。


樹木の緑も深くなってきました。

あら、最近立てられたのかしら?
神田川沿いの遊歩道は名称・神田川四季の道


昨日・日曜日21日、朝、タヌキがネット情報で「今日の首都高は通行規制」と。バイデン大統領来日のため都心の首都高は通行規制されるようだ。レインボーブリッジから三宅坂経由新宿ICを走って帰宅できない。レインボーブリッジへの道路を通り過ぎ、東京湾トンネルを経由、大井JCTから山手トンネルから初台南ICを通って帰ることにした。
ほっ!実は22日は中野区区長選挙・区議会議員補欠選挙だったのです。
午後6時過ぎに無事投票できました。今回の投票所は住まいから3分ほどの中野区立中野東中学(中野区立十中)←昨秋開校でした。新校舎をきょろきょろ見物しながら投票を済ませました。
7時のニュースで、バイデン大統領はエアホースワンで横田基地に到着、ヘリコプター「マリーンワン」に乗り込み、六本木の米軍基地 へ・・・
えええ!首都高を通らないじゃ!



さて、2年2か月休止していた勉強会が今日から開始しました。


今日の晩ご飯


タラのあんかけ
色が濃いけど味は濃くありません。

翔べないヒヨコさんの食卓で見るタラのあんかけを私も作ってみました。
タラは生協の冷凍モノ。
食べやすくおいしかった。

ジャガイモの重ね焼き
mirapapaさんちの絶品料理のまねっこ。
おいしかったです。

冷ややっこ    めかぶの酢の物

ごちそうさまです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2022-05-23 23:33:29
生協のタラの切り身、どうかなぁと半信半疑で食べてみたら、悪くはなかったです。
揚げてあんかけもいいですね♪
重ね焼きを愛食してくださり、ありがとうございます♪
(別に私が発明者でもないんですが(笑))
ジャガイモとタマネギが出回る時期なので、いっそう美味しくなりますね!
バリエーションで、空豆をのせたら、味わいが良かったです。
ジャガイモやタマネギは、今年は高価らしいので、大変ですね💧
返信する
Unknown (bolicaminando)
2022-05-25 06:37:05
講座が再開とか、やっと日常が戻ってきますね!
向学心をくすぐられますね!
頑張って下さい♪
返信する
Unknown (翔べないヒヨコ)
2022-05-26 12:51:37
バイデンさんの件‥ 腹立たしいですよね〜😡💢

鱈の餡掛け美味しく出来て良かったです✌️
ヒントにしていただいたと聞くと気になりますね😅

紫陽花綺麗です✨ こちらはまだツツジです(^ ^)
返信する
Unknown (kraum)
2022-05-27 09:34:04
@mirapapa >mirapapaさん、
お返事遅くなりました。
タラの切り身はこの冬に買ったのですが、使わずに冷凍庫で眠っていました。東京のスーパーでのタラは安い魚ではないので生協のタラは安くて利用するのもよいと思いました。
ジャガイモ、玉ねぎは生協から買ってます。一袋の量がだんだん少なくなるので我が家のストックも不足気味です。この日は残っているジャガイモを全部使いきりで作りました。新玉ねぎ、新ジャガイモで作る重ね焼きは格別においしかったです。ソラマメが手に入ったら試みます。青みが入るときれいですよね。
ジャガイモの重ね焼きは失敗しないことや夫が喜ぶので、我が家での手をかけない定番料理になりました。
返信する
Unknown (kraum)
2022-05-27 09:37:46
@bolicaminando >カミナンド記さん、
コロナ禍で家族以外と関りが減ってしまいました。少しずつ元に戻り始めたので、今まで以上にその機会を大切にしなければと思っています。ただ、コロナが終わったわけではないので感染防止のをゆるっめていはいけないですよね。
返信する
Unknown (kraum)
2022-05-27 09:57:38
>翔べないヒヨコさん、
東京のツツジの盛りは過ぎ、アジサイの季節になりました。
母は諏訪湖の畔で育ったので私の子供のころ海の魚料理が食卓にあまり上らなかったので、ヒヨコさんの魚料理はとても参考になってます~~~
返信する

コメントを投稿