2018年1月6日(土)晴
昨日は曇でとっても寒い日でした。
ボブちゃん、アカトとパパが2日夜に帰省先から帰ってきました。ママは3日からお仕事、パパは5日からお仕事、ボブちゃんは子どもルーム(東京では学童)、アカトは保育園と、すでにお正月休みは終わっているので、昨日、タヌキと私はボブちゃん家に夕方出かけて、ボブちゃんとアカトのお迎えをしました。
遅ればせながら「明けましておめでとう」をしました~~そんなわけで、年賀状書きはストップ
今年の年賀状は8日を過ぎると10円切手を貼らなければならないというプレッシャーか?どうか?とにかく今日中に書かなければと、頑張りました。頂いた分は午後六時過ぎにポストに投函。タヌキと私が頂いた年賀状を書き終えた時点で、買っておいた年賀はがきはおしまい。はてさて、毎年頂いている方からいただいていない人たちが気がかりですが、毎年こちらから出している人たちへも年賀状を書きたいと思いますが、今年はこれで年賀状書きをやめにします。メールもありますしね。
さて、晩ご飯の準備の時間が遅くなってしまったので、鍋にしました。
スーパーでわたりがに(切りがに)が20%引きで300円そこそこだったので、買ってみました。どのくらい食べるところがあるかな~~

お魚食べの名人のタヌキがワタリガニの肉をしっかり取り出しました。
今晩は頂き物のお酒

見たことがない方が多いと思います。私も初めてです。なんと電機メーカーのNECが生産したお酒です。
ホームページを一部抜粋しました。
「NECは、グループ社員とその家族の環境意識の向上と生物多様性の保全を目的とした「NEC田んぼ作りプロジェクト」」
茨城県石岡市と牛久市の荒れ地の田んぼをよみがえらせ無農薬・有機栽培の5百万石を60%精米して醸造したそうです。
田おこし、田植えなどのすべての農作業を機会を使わず手作業のようです。
やさしい飲みやすいお酒でした。ごちそうさま
昨日は曇でとっても寒い日でした。
ボブちゃん、アカトとパパが2日夜に帰省先から帰ってきました。ママは3日からお仕事、パパは5日からお仕事、ボブちゃんは子どもルーム(東京では学童)、アカトは保育園と、すでにお正月休みは終わっているので、昨日、タヌキと私はボブちゃん家に夕方出かけて、ボブちゃんとアカトのお迎えをしました。
遅ればせながら「明けましておめでとう」をしました~~そんなわけで、年賀状書きはストップ

今年の年賀状は8日を過ぎると10円切手を貼らなければならないというプレッシャーか?どうか?とにかく今日中に書かなければと、頑張りました。頂いた分は午後六時過ぎにポストに投函。タヌキと私が頂いた年賀状を書き終えた時点で、買っておいた年賀はがきはおしまい。はてさて、毎年頂いている方からいただいていない人たちが気がかりですが、毎年こちらから出している人たちへも年賀状を書きたいと思いますが、今年はこれで年賀状書きをやめにします。メールもありますしね。
さて、晩ご飯の準備の時間が遅くなってしまったので、鍋にしました。
スーパーでわたりがに(切りがに)が20%引きで300円そこそこだったので、買ってみました。どのくらい食べるところがあるかな~~

お魚食べの名人のタヌキがワタリガニの肉をしっかり取り出しました。
今晩は頂き物のお酒

見たことがない方が多いと思います。私も初めてです。なんと電機メーカーのNECが生産したお酒です。
ホームページを一部抜粋しました。
「NECは、グループ社員とその家族の環境意識の向上と生物多様性の保全を目的とした「NEC田んぼ作りプロジェクト」」
茨城県石岡市と牛久市の荒れ地の田んぼをよみがえらせ無農薬・有機栽培の5百万石を60%精米して醸造したそうです。
田おこし、田植えなどのすべての農作業を機会を使わず手作業のようです。
やさしい飲みやすいお酒でした。ごちそうさま