2014年11月22日(土)晴
ボブママがスムージーを飲みたいというので、ネットでどのようなものか検索して、材料は買い置きの物で作ってみました。

午前中は地域の防災訓練だったので、タヌキがボブちゃんとヘルメットをかぶって参加しました。ボブちゃんは約2時間、しっかり参加できました。12時を回ったころに「おみやげだよ~~」元気よくと帰ってきました。
お土産の1つ、パンの缶詰 マフィン風パン

ちょっと甘くてしっとりおいしかったです。
災害時の買い置きの食料としてはいい方ですね。
食べたらすぐカロリーになりそうなので、いいですね。
昼頃、ボブパパが戻ってきたので、にぎやかな日となりましたあ~~~
晩ご飯
生姜焼き

イワシのトマト・パン粉焼き

ボブパパのお土産です。 チーズケーキにあんことカスタードクリームがのっていました。

あんこのお味にチーズが負けちゃったって感じでした~~
ボブママがスムージーを飲みたいというので、ネットでどのようなものか検索して、材料は買い置きの物で作ってみました。
小松菜・ミカン・バナナのスムージー
- [難易度]
★☆☆☆☆


[[ 材料と分量 ]]・・・
- 小松菜
- 4株
- みかん
- 2こ
- バナナ
- 半本
- 水
- 100ml
[[ 手順 ]]
下準備
1 )
小松菜は根を切り落とし、綺麗に洗い、2㎝に切る。
2 )
ミカンとバナナは皮をむく。
作り方
1 )
すべての材料を容器に入れ、スティックミキサーでが~~~出来上がり。
こんなもんでいいのでしょうか?
午前中は地域の防災訓練だったので、タヌキがボブちゃんとヘルメットをかぶって参加しました。ボブちゃんは約2時間、しっかり参加できました。12時を回ったころに「おみやげだよ~~」元気よくと帰ってきました。
お土産の1つ、パンの缶詰 マフィン風パン

ちょっと甘くてしっとりおいしかったです。
災害時の買い置きの食料としてはいい方ですね。
食べたらすぐカロリーになりそうなので、いいですね。
昼頃、ボブパパが戻ってきたので、にぎやかな日となりましたあ~~~
晩ご飯
生姜焼き

イワシのトマト・パン粉焼き

ボブパパのお土産です。 チーズケーキにあんことカスタードクリームがのっていました。

あんこのお味にチーズが負けちゃったって感じでした~~