goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

ぶどうジャム2回目

2006-10-11 17:47:50 | 料理
2006年10月11日

予報では午後にパラリとフルということでしたが、1日持ちました。

今日、夫は防犯キャンペーンで、中野坂上から杉山公園まで青梅街道を

行進しました地下鉄1駅より長い距離です。町会で、防犯パトロールを

している一環とのことです。


さて、昨日は東都生協からスチューベンが来ました。

生産者は秋田県JA秋田ふるさと十文字こだわりぶどうの会高橋和信さんで

す。

2キロという表示で1180円でした。



きれいに洗って、一粒づつとって計ると2.13Kありました。良心的なんだな

ありがとうございます。




今回は種を出さずに、砂糖200gを加え、とろ火にかけました。

時々鍋のそこからかき混ぜ、あくをすくったり、浮き上がってきた種を取りま

す。皮と種にポリフェノールが多いということなので、熱心には種を取りま

せんでした。


かなり、とろりとしたところで、砂糖200g追加しました。

しばらく煮詰めたところで、レモンの絞り汁を加えて、ちょっと煮て出来上がり。



もう一瓶できましたが、母のところにもって行ったあとで撮りました。

ジャムつくりの名人の母の合格点をもらいました


その鍋でゼリーを作りました。鍋を洗うようにこれも母からの伝授です



美味しいですよ