goo blog サービス終了のお知らせ 

koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

第一只見橋梁

2025-07-17 08:36:07 | ドラev

冬は雪深いのでしょう

スノーシェッドがいらるところに有ります。

 

この格子状の緑の景色もいいですね、

道の駅やないずの隣にある

道の駅みしま宿

ここに絶景ポイントがあるらしい

それもJRのロゴが付いています

国道わきに歩道橋を渡って

かなり山を登らないといけないのか?と思ったのですが

ほんの4~50段ですかね、

第一ポイントへ到着

ほ~

 

只見川にかかるJRの鉄橋はここの景色でしたか

川面にまだ霧も残っていて、幻想的

 

もしここに列車?が現れたらすごいですよね

撮り鉄ではないので、で鉄道ダイヤなど確認してこなかったので

このローカル線に列車が訪れる可能性はものすごく低く

何時通るかわからないものを待つこともできず、カメラの電源を落とすと

ガタン

 ゴトン 

    ガッタン 

       ゴットン

と音がし始めるではないですか?

もしやと、カメラを構え直すと

                            来た!

 

 

ものすごく、ゆっくりなんですよ

なんかね、カメラマンの為にあえて、ゆっくり走行しているのではないかと思うほどですが

その場には私一人

いや~いいものもせて頂きました。

ありがとう

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 夢幻峡 »
最新の画像もっと見る

ドラev」カテゴリの最新記事