goo blog サービス終了のお知らせ 

koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

風の谷

2025-07-21 08:49:01 | ドラev

そうそう、炭酸泉に向かう途中

もう一つJRの鉄道橋があったのですが、

もう一度戻ってくることを考え

後回しにしていたので、今度は構図を考えながらシンメトリーな写真を撮ってみようと

ホント川面が穏やかです。

少し上流にダムがあるのですが、ここはまさしく川ですから

流れはあるはずなのに

よく見ると、川面に橋の裏側が映っています

普通水鏡に映るのは影なのですが、このスケール感と光の関係か

裏側まで見えるのは、個人的に驚き

この撮影集落は”風の谷”と名前がありましたが

全くの凪状態

え~ 水鏡の撮影は水面に映った色を基準に光量を考えるそうです

が、不通に綺麗に撮れているのは、午前の光だからかもしれません

単純にPモードです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然の炭酸 | トップ | 炭酸泉 »
最新の画像もっと見る

ドラev」カテゴリの最新記事