goo blog サービス終了のお知らせ 

koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

道との遭遇

2023-02-27 08:07:22 | ドラev

なが~い関越トンネルとぬけると

そこは

当たり前のような雪国

さすが新潟県、この雪景色でもしっかり道には雪がありません

おまけに、前も後ろも車がありません

ノンプレッシャーな運転

これが気を抜く逆に危ないパターンですが

山を下り

田園風景が広がるあたりでは

一面の雪景色

そんな景色の中にも、判ります?

煙のような蒸気

ほら、

黙々と湯気が出ています

何の工場でしょうね

雪に埋もれながらも、稼働しています

道路わかりますかね、およそ5~60cmは積もっている感じです

小出のあたりは、後に伺うと、関越道の中でも一番の降雪地帯だそうです

もう中央分離帯も雪の壁になっていますし、

電光掲示板には、この雪の壁の崩落に注意と出ていました

除雪の結果ですが、間違いなく雪の壁です

あっ!

山裾に白い霞が出てきました

もうじき少し吹雪きますかね

と目の前に現れたのが

直線道路?

いや、その途中

下って、もう一度登ってる(サグというらしいが)その間に

陸橋がありますよね

この橋、先日バラエティー番組”歩道車道バラエティー!道との遭遇”で撮影していました。

橋からの景色でしたが、知らないだろうな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする