蕎麦打ち
実は、過去に2回蕎麦打ち体験をしたことがあります
その後1回だけ、単独で打ったのだが
全くつながらず、撃沈
蕎麦打ちの奥深さを体感した
それから数えて5~6年たつのかな?
一念発起して再チャレンジ
しかし・・・
全く駄目だ、水回しがまるで上手くいかない
このままだと、のし始めるとどんどん切れてくる
予想通り、蕎麦打ち終了時には切れ切れのそばになってしまった
過去の二の前
蕎麦ではなくボそばだ!
(ボソボソに切れてしまう!)
気を取り直して
サンマルツァーノが手に入ったので、トマトソース作るか
トマト、ニンニク、唐辛子、玉ねぎ、ローリエ
オリーブオイルにニンニクと唐辛子を入れ弱火で香りつけ、
取り出して、玉ねぎ投入
ゆっくり加熱して透き通ってきたら
ざく切りにしたトマトを投入
ひと煮立ちしたら、ローリエを入れじっくり弱火で1時間程
ローリエを取り出して、バーミックスで撹拌開始
全体が滑らかになったら塩コショウで整える
冷めてからジッパー袋に200ー300gに小分けして
冷凍保存。
・
・
・
おいおい蕎麦じゃなかったのか?