koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

14km

2024-08-20 08:59:12 | 旅・ドライブ

トンネルを抜けた先に

180度バックするような形の路地

ここが玉置神社の東側入り口です。

ここからは永遠14kmの上り坂

途中は

薄暗くてボケてますが、

ほとんどすれ違いできない区間が多く

ガードレールも無い区間が多い

しかしこの日も5台ぐらい対向車とすれ違ったのだから

いかにして、この道を使うものが居るのかという事です

途中、大きな磐座あり

ただ人影はありません

数件の民家はありますが、人影は未だ見たことは無いですね

この辺りは面白い地形で、飛び地で有名な北山村の近くですから

奈良県と和歌山県を行ったり来たり

そんなことをゆっくり撮影している間もなく

九十九折を先に進みます。

急いでいるわけではないですが、何故だかここは一気に駆け上がりたい気分

途中、変なすれ違い出来ないようなトラブルもなく、(こういう所来るのに道端に寄れない車)

道も土砂等で塞がれていることも無く(昨日の雨の心配)

山頂に到km走破!

標高約1000mm

気温的には、初夏ですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R311熊野古道

2024-08-19 08:57:16 | 旅・ドライブ

和歌山に来たら、熊野古道巡り

田辺から紀伊半島を横断する形で、いつも熊野三山をめぐりますが

その道がR311

ご覧の通り地元軽トラが沢山、

この時間はまだ通勤時間なので、プロたちの移動です

がしかし、あなどるなかれ

軽トラと言ってもR311を通行する軽トラは違う!

まるでバイパス道路を走っているかのようで、

のんびりしているのは”わナンバー”か”地方ナンバー”

下手すると軽トラに置いていかれます

R311が熊野川に付き当たるT字路

ここまで1時間かからない

それまでずっと前を走ってくれた軽トラに感謝

雨も無く、幸先の良いドライブです。

右折してR311/R168合併ルートで少し進み、再びT字を左

R311瀞峡・熊野市方面

ここまでくると、ほぼ車の通りはありませんし

ご覧の様な

 

誰もいない道

なのにこんな立派な道

というのもつかの間

元々はこのトンネルの手前を左に入るのですが

何年も前から災害で通行止め

トンネル先のもうひとつの入口へ

さて、ここからが本番だ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・道の駅

2024-08-06 08:25:41 | 旅・ドライブ

いきなりですが、これなんでしょう

鰹節ではありません

鉋屑です。

ここは、奈良県は天理にある

「なら歴史芸術文化村併設の道の駅」です

まずは土産ものの中に木工品専門フロアがありまして

肌触りの良いものが沢山、

木工作家さんの、わざと知恵を絞った作品が沢山あります

何故かね?物産館の中に仏像のオブジェがあったりして

それはそれで迫力ありです。

奈良特産と言われる、”糸唐辛子”これは初めて知りましたが

ちょっと、あとで購入し様と思いつつ

一旦物産館を出て、

修復展示棟へ行ってみたいと思います。

あいにくの雨模様でオープン時間直後ですが、ほとんど人が居ない

穴場か?

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸引き

2024-07-18 08:45:46 | 旅・ドライブ

症状は変わらず、車が動いている分には少し気分が良いようで、

会話も普通

では、昼食も取っていなかったので

談合坂SICでいったん降りて

すぐ下の集落にある”のり弁専門店さくら”へ

到着したまでは良かったのですが、

やはり、車から降りるとあまり芳しくない

間違いなくめまいの症状です

のり弁は購入したが、やはり直ぐ帰ろうと

もう一度SICから乗りなおして帰宅

茅ケ崎jct

ここからが通常1.5~2時間かかるのですが、この日は、時間的に15時前であったことが

幸いして、1時間で戻れました

 

高速おりて、ものの25kmに1時間かかるのですから、やっぱり渋滞は激しいです。

一旦休ませたものの、あとは何もできず

車から荷物を下ろしていると

なにかが糸ひいてるぞ?

どうやら、ガムを踏んだらしい

タイヤの端っこにガムが付いていた

なおかつ、タイヤの回転で道路との接地の度に糸を引いたのか、それが

ボディーにべったり・・・・

今時、ガムを吐き捨てる輩が居るという事ですね

全く持ってあり得ない

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずいぞ

2024-07-17 08:44:13 | 旅・ドライブ

R20に合流して台ケ原宿まで向かいます

韮崎を過ぎ少し並走していた富士川を渡ったところ

交差点の右手に”みどりや食堂”があります

一度入ろうと思って駐車場に入れたのですが

余りの客の多さで、スペース無く諦めて戻った記憶在り

その後行けていませんが、この日はまだまだopen前の時間です

またのきかいに・・・

台が原宿の外れにある道の駅白州

ここにも水汲み場があるのですが、人気が高くて

意外と混んでいます。

この正面の直売所結構有機野菜・無農薬の商品が多いのでよく使ってます

駐車場は相変わらず混雑していますが、車中泊車両も多いせいか

更に輪をかけて、止めにくくなっていますね。

 

R20をそのまま北上しますが

免許取り立ての昭和の頃は、中央道が未完成で甲府の町はずれからは

このR20を利用して、長野に向かった記憶があります

2桁国道ですから、そりゃ当時の交通量は半端なかったのですが

最近はほとんど渋滞なし、信号も少ないので

有料高速道路と比べては、進行スピードは遅いですが、

恒速道路?一定スピードで苦なく走り抜けられます。

季節柄まだ新緑(この時)の雰囲気が残ります

茅野にあるTsuruyaさん

開店時間1時間後と、ひとくぎりついた時間帯に到着

我が家の定番食材を購入したのですが

妻の様子が変?

顔面蒼白

ずいぶん車に慣れて、車酔いを起こすことはほぼなくなったのですが

ちょっと様子がおかしい

車に乗り込み再び出発すると、少し落ち着いた感じ

会話も普通

なので、目的のお味噌だけは購入して帰ろうとなり

次の場所へ

但し、明らかに様子がおかしいので

原村自由農園についても、車で待たせて

味噌を購入して戻ると、

やはり悪化している

もう、今日の予定は無いので、帰ることにしました。

自由農園のあと、やはり走り始めるとよい感じなので、ゆっくりとしたペースで帰ります。

原村⇒富士見町に入ったところですね

うっすら見えますが

あの山の向こうまで帰ります

体調悪化し無ければよいのですが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする